佐賀和牛の溶岩焼き!
まるもの特徴
佐賀和牛のハンバーグが熱々で提供され、食欲をそそる美味しさです。
ゆめタウン佐賀の向かいに位置し、アクセスが非常に便利です。
ジューシーで柔らかいハンバーグはリピート必至の魅力を持っています。
初めて伺いました。ハンバーグとメンチカツのセットにしました。メンチカツは少し味が薄いけどソースを付けるとちょうど良い味肉汁が出て旨い。ハンバーグは玉ねぎ多めの感じで肉の味もしっかりしていてお店の方にお勧めされた生姜醤油がしっかりマッチして旨かった。男性だともう少しボリュームが欲しいです。ホールの女性の方の接客係かなり良く引き抜きをかけたいレベルでした。テーブルに塩とかの調味料あると良いなと個人的に思いました。
佐賀アリーナでB'zのLIVEがあり開場まで時間があったので近くのハンバーグで検索!佐賀牛を使用してのハンバーグと記載があったので初めて伺いました。ハンバーグは、とても柔らかく玉ねぎが入っているようで美味しかったです。個人的には牛100パーや牛\u0026豚のみのハンバーグより玉ねぎ入りの方が好みです。ソースも4種類(ジャポネソース、しょうが醤油、デミグラスソース、特製ポン酢)から選べます。私はジャポネソースにしました。ご飯も大盛りにできますしお値段も安いです。コスパ良すぎ(笑)
有田鶏の溶岩焼き✨ ハンバーグとメンチカツ✨溶岩焼き旨すぎる😋🎵 パリパリ皮とぷりぷりお肉!そのままでも、しょうゆでも、柚子胡椒でもどの食べ方でも旨い!ハンバーグもふわふわでした。女性店員さんの接客も神でした✴️
熱々鉄板に乗っている佐賀和牛のハンバーグが食べられます。デミグラス等の4種類のソースから選択出来ました。しょうが醤油ソースにしましたが、ショウガの辛味も少しアクセントされて更に甘くて美味しかったです。ハンバーグの重量も選べるみたいでした。必要であれば紙エプロンも準備しれくれるそうでした。
ランチにてダブルハンバーグ2100円をオーダー。320gは食べ応えありました。ダブルで2000円を切ってたら満足でしたね〜。
ハンバーグまるもさん。牛豚合挽のジューシーなハンバーグが頂けます。こじんまりとした店内と席数です。ランチとディナーは予約した方がいいです。私は定番のハンバーグとジャポネソース。ご飯の量は選べます。写真は大盛り。ジャポネソースが絶妙なのです。おしゃれな店内ですが、わりとわしゃわしゃ食べるタイプのハンバーグだと認識してます。(箸で食べるしね)ご馳走様でした。
初めて行ったお店です。佐賀牛ハンバーグ弁当のテイクアウトしました。電話番号検索でカーナビを利用した結果全く違う場所へ案内しましたよ!住所検索が良いかな?
家族3人で訪問。夕飯時で満席でしたが回転は早く5分程で着席。ただ、スタッフが足りないのかオーダーから料理が中々出て来ません。味は特別特徴は無かった、普通のハンバーグでした。
ゆめタウン佐賀の目の前のお店です。ランチでお伺いしました。せっかくならシェアしようと夫婦で違うメニューを注文することに。ひとつはハンバーグu0026メンチカツ、もうひとつはありたどりの溶岩焼きにしました。注文する際に若そうな男性店員が来られたんですが、黒エプロンは必要ですか?と聞かれたのでそんなに飛びますか?って聞いたらそうっすねみたいな塩対応でした😂もう1人の年配女性の方の接客はニコニコしていて素敵です!ソースはジャポネとか他に4種類くらいあって選べますが、おすすめを聞いたら意外にもしょうが醤油ソースと言われたのでそれにしました。肝心の料理ですが、ハンバーグとありたどりはジューシーで柔らかく美味しかったです✨お米も窯で炊いてるらしく甘みがありました!ただメンチカツは、冷凍のやつかな?っていう薄さと味でした💦付け合わせのポテトはハンバーグ屋さんに珍しいマッ◯方式の細長ポテトです。おすすめのハンバーグソースですが、結構粗めに生姜がゴロゴロ入ってたので、生姜好きな方はいいと思います!ごちそうさまでした。
名前 |
まるも |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-32-1808 |
住所 |
〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫町大字藤木4丁目1363−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久々ランチに行きました。開店当時は良く行ってましたが。ハンバーグ美味しかったですよ。