新鮮活イカと郷土料理。
蔵 KURAの特徴
地元有明海の新鮮な魚介類を楽しめる居酒屋です。
珍しいむつごろうや活イカが食べられるお店です。
定期的に小箱刺身半額キャンペーンを開催しています。
平日18時予約無しで入店。まだ開店直後だったので、他のお客様は居ませんでした。席は仕切りありの、個室はではなく、顔とか見えませんが、声はダダ漏れです。オーダーはiPadで注文。品切れ…入荷してない品が幾つかありましたが、代わりはたくさんありますので。お料理は絶品とまでいきませんが、居酒屋さんメニューで普通に美味しく頂きました。お料理の提供時間も速いです。まぁどのお料理も普通でしたが、1番をあげるなら、『あげまき』貝が美味しかったです。ココは佐賀の珍味のムツゴロウ やワラスボも食べる事できます。他にも呼子のイカも。この日はイカの入荷は無しでした。店内は4人テーブル席がありカウンター、2階にも席あるみたいです。駐車場は有りませんので、近くにコインパーキングあります。2023/10再訪問平日18:3030分前の予約でギリセーフでした。店内満席に近い状態で賑わってました。
初めて来店。土曜日の午後。予約でいっぱいで18時までの時間制限でした。人気なんですね。魚系を中心に品揃え良し。デザート旨し。確かにもう一度来店しても良いと思えるレベル。満足できました。
さがんまちの真ん中にある海鮮居酒屋さん。そこそこ新鮮ですが魚に関しては特筆すべきはないかもです。カワハギが安く頂けます。酒処佐賀の地酒が安く飲めること、ムツゴロウのような有明海特産の海鮮が頂けるのは県外者をお連れするのに良いかと。洋菓子店と提携しているようで、お持ち帰りのプリンが美味です。滑らかでクリーミーで美味しいです。飲み屋に差し入れにもオススメですよ🤗
店の近くに兄が住んでいるので福岡から初めて遊びに行って連れて来てもらいました。人気店とのことでその日は相席でしたがシールドで飛散防止など感染防止もしっかりしていました。福岡ではお目にかかれない有明海の産物で わらすぼの炙り、うみたけの一夜干し、子エソの唐揚げは絶品でした。活きイカ(大)刺身の後はいつもは天ぷらにするが、更に刺身にしてもらい、旨い地酒と焼酎で一献。ご馳走様でした。
地元有明海の魚介類が食べられる居酒屋メニューも豊富でうまい❗️
佐賀の地産の食材を提供する居酒屋さんです。佐賀に寄るたびに立ち寄っています。「佐賀っぽい」料理を注文するのが正解だと思います。単価は安くはありません。大人二人で、2時間強滞在で、20,000円弱の料金でした。JR佐賀駅から徒歩10分程度の場所にあります。
緊急事態だったため刺身がサザエ位しかありませんでしたが、美味しかったです。よそ者としては、ノリを炙って食べるのは新鮮でした。
蔵@佐賀GOTO九州の旅✈️✨佐賀県にやって来ました😌さてこの黒い物体は何かわかります?(写真参照)有明海の名物といえば??そう「ムツゴロウ」です😳💦畑正憲さんじゃなくて海にいるやつね🌊蒲焼きでしたが…骨がごっつくてちょっと食べにくかったです…(笑)話のネタにはなるので有明海に来たらぜひチャレンジしてみてくださいね😉
イカの活き造りが新鮮で美味しかったです。他の刺身もどれも新鮮そのものでした!🐱佐賀の珍味もあるので他県から来た方には特にオススメ店です。
名前 |
蔵 KURA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-7178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お刺身盛り合わせも取りましたが、新鮮で美味しかったです。タッチパネルで注文する形式。地酒も沢山あり、料理もお酒も美味しかったです。