夕方のウォーキング、開放感あふれる陸上競技場。
都城運動公園の特徴
開放感のある陸上競技場で、朝から夜22時まで賑わっています。
夕刻にはジョギングやウォーキングを楽しむ人々が多く訪れるスポットです。
施設の改築工事が予定されており、今後の進化が期待されています。
部活かクラブの学生が我が物顔で闊歩しており、他の利用者が走ったり歩いていても退こうしない。指導者も注意もしない。
陸上競技場の反対側は、木並木がキレイに並んでいて、観覧席が一方的しかないので、解放で圧迫感がなくて良い。散歩がてらに気楽に競技を見れる、そんな雰囲気がすごくステキだとおもいます。天気の良い日には木陰で、ボーッとしてたりも有りかなぁ。
朝早くに散歩🚶♀‥📻ラジオ体操されていて、参加✌楽しいですよ🎶😉
周りに大きな建物もなく開けた開放感のある陸上競技場です。駐車場はあるのですが、それほどの台数は停められない印象。道路を挟んだ隣の市営球場の駐車場を利用するのもいいですね。散歩やジョギングに市民の皆さん多くの方が利用されています。
体育館、武道館、弓道場は老朽化のため令和3年度で取り壊しになり、テニスコート、駐車場にかわるようです。
ランニングやウォーキングするのに適してます。広いので沢山の人が居ても妨げられる事は無いと思います。一つ言うなら子供の頃から慣れ親しんだ体育館が取り壊されてしまったので思い出の場所が一つ無くなったのが淋しいです(*T^T)
スタンドでコーヒー飲みながら、学生さんが運動してるのを見ると、遠い昔の自分とオーバーラップします。隣の屋内体育館は解体が始まりましたね。又新しいのが出来るのかな?
夕刻から夜にかけてジョギング、ウォーキングされる方が多い。しかし、このコロナ禍だというのに、マスク着用してない人が多過ぎる。私は着用しているが、していない人とすれ違うのが不快かつ怖い。
朝から夜22時まで老若男女、人気の多い公園です。安心して利用できます。トイレや屋根付きベンチもあります。朝:ラジオ体操や早朝ウォーキング。昼:テニス、散歩夕方:クラブ活動やジョギング、ウォーキング。
名前 |
都城運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-23-7502 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/soshiki/57/3803.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夜間はウォーキングをされてる方が多いです(^^)運動不足なので良く利用します(^^)