名古屋駅で便利な郵送を✨
ヤマト運輸 ジェイアール名古屋タカシマヤ営業所の特徴
八天堂の奥、ドトール向かい、クリスピー・クリームの隣で便利です。
JR名古屋駅・高島屋の1階に位置し、旅行にも便利です。
スタッフの対応は笑顔で迅速で、安心感があります。
場所は大変便利ですが、初めて行ったときヤマト運輸と気がつかず迷いました。高島屋の配送センターです。
八天堂の奥、ドトールの向かいでクリスピー・クリームの隣にあります。便利な場所なのでよく利用しています。平日昼間であれば、それほど待つことはなく、発送手続きができます。いつもお姉さん2-3人が対応してくれますが、とても優しいです。
批判的な意見が多いですが、すぐにぱぱっとやってくれて、笑顔で対応してもらったのでよかったです。また利用したいです。【プラス】・担当してくれた人の感じがよかった(笑顔など)・まごまごせずスピーディにやってくれた【マイナス】・とにかく場所がわかりにくい(マップでもわからず高島屋の案内所で聞いた)・スーツケースをお願いしたら、最初は勝手に「一時預かり」だと勘違いされた。
【追記あり】クチコミを見てから決めれば良かったです…。2回利用しましたが、入ってどちら側の受付に行けばいいのか分からず迷っていても何も案内されず、発送伝票についてもこちらから聞かなければ教えてくれず、、1回目と2回目、対応してくれたのは違う方でしたが、発送業務には詳しくないようで、質問しても自信なさげに答えていたので、こちらもすごく不安に感じました。少し遠くて不便ですが、次からは他の営業所に行くことにします。2021年4月24日追記↓前回のクチコミ記入後は少し離れた他の営業所を利用していましたが、先日どうしても時間の都合で他の営業所まで行けなくて、迷いつつ利用しました。機械の操作の仕方は分かっていましたし、淡々と用事を済ませよう…と思って行きましたが、前回とは雰囲気が変わったように思いました。他の方が機械を使っていたので待っていたら、こちらにもありますよ…と、声をかけてくれました。機械の操作が終わった後もすぐに対応してくれて、前みたいなこちらから声をかけるまで放置状態、、ではなかったので良くなったように思えました。ありがとうございました!
サイテーでした。出しに行った荷物のカバーがボロい等 こっちに聞こえるように店員同士で話している。
土日も空いており便利。
口コミ通り 女性スタッフ役に立たない。入るとカウンターが2つあり、宅急便で迷っていても 声すらかけてこない。大勢のスタッフで突っ立っているだけ。宅急便と 一時預かりのカウンターが 一緒で 訳がわからなくなる。宅急便と 一時預かりを 分けてもらいたい。
JR名古屋駅、名駅、高島屋の1階にあります💼💼旅行、出張、旅先からお土産おみやげ、荷物などを郵送する時、に便利ですね★スタッフさんの対応、普通でしたよ🧒✨
名古屋駅構内にあったんだ!ヤマト運輸の集配センター!便利。みてみると国内海外の旅行者がスーツケースの一時預りや配送が多い。場所はATMが並んでるところの前。
名前 |
ヤマト運輸 ジェイアール名古屋タカシマヤ営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

あさ8時?からネコピットで荷物出せるので通勤中に使い勝手良い。