龍造寺家の歴史散策、赤松公民館へ!
水ヶ江城跡の特徴
龍造寺家が築城した水ヶ江城跡は歴史を感じさせる場所です。
近隣には赤松公民館や隆信公園があり、散策にぴったりです。
城跡を訪れると歴史的な看板があり、興味深い情報が得られます。
小さい頃ここでよく遊びました✌隆信公園と呼んでました。
1469~1487年の間に、龍造寺康家によって築城。現在は、龍造寺隆信の生誕の石碑があるだけで、特に遺構は残ってません。
城跡ということで訪問しましたが城跡碑も説明板もありませんでした。
名前 |
水ヶ江城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くの赤松公民館に、龍造寺家にとって、水ヶ江城が時代によってどのように使われたかという詳しい看板があります。