毎週異なる上映、子ども達の楽しい観覧。
中部公民館プラネタリウムの特徴
毎月の上映が異なる多様なプログラムを提供している点が魅力です。
特に小さな子どもに安心して楽しめる配慮がされています。
駐車場が限られているため、早めの来館をお勧めします。
小さな子供には ピッタリ。
30年前は一階に児童館があって遊べました。今はちょっとした会議室っぽくなってます。2階は保育園。5階はプラネタリウム、後は商工会議所になっていたりします。今回、立ち寄って見たところプラネタリウムがお安い!大人100円子供も中学生以下無料で見ることができます。名古屋の科学館だと少々お高めですが、ここでは気軽に平日見れそうです。
名前 |
中部公民館プラネタリウム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-75-1861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎月曜日毎に上映が違い子ども達の人気スポット(時間も三部制でありがたい)ただ、駐車場が少ないので、早めに行ったほうが良い。