美しい競技場で活躍しよう!
SAGAサンライズパークの特徴
ランニングコースが整備されていて、利用しやすい競技環境が魅力です。
佐賀県内で最も整ったスポーツ施設として、陸上競技やサッカーが楽しめます。
クリスマスマーケットや九州大会など多彩なイベントで賑わう、華やかな施設です。
12/14クリスマスマーケットに行きました。KarenさんのリースとLupinさんのキャンドルのワークショップに参加しました。eスポーツ選手権も開催されていました。
障スポでお世話になりました。よい競技会場でした。
できて間もない綺麗な競技場。まだ工事車両が周りに置いてありました。とても広く、綺麗です。大会の日だったせいか近くのセブンイレブンは激混みしていました。--------------------------------------------------------------------------------「再来訪」道路側には綺麗なお店、アパレル店やカフェなどができていました。店舗数はあまり多くはないのですが、おしゃれなお弁当1000円なども売られていましたのでランチなどでも利用できるかと思います。
佐賀バルーンフェスタを訪ねたところ、佐賀市日の出2丁目にとても立派な施設が出来てました。2023年5月13日にグランドオープンしたそうです。
陸上競技で使いましたが、国体用に工事中です。
一昨年にも、息子のサッカーで行きましたがその頃から工事ちで駐車場が少ないです。工事が終了し、駐車場が増えると利用しやすくなると思います。
練習がしやくいい環境でできてとてもいいです‼️
佐賀国体に向け 本当に良い建物施設整って来てます!楽しみです。
陸上競技場からサブトラック人工芝のサッカー場3面競技用、飛び込みプールそして敷地前には体育館と佐賀県1のスポーツ施設人工芝のサッカー場では高校総体、中学生のリーグ戦。夜は一般のフットサルなどに使われてます。総合運動場周辺はランニングコース(1周約1,5キロ)を車も自転車も普通の通行人も通らないので安全に走ったりウォーキングしたりできます。時間は朝の6時から23時くらいまで。メインの陸上競技場は高校総体、中体連そして、さが桜マラソンのスタートとゴール地点です。駐車場もありますが、大きな大会の時は足りません。JR佐賀駅から徒歩15分で行けます。公衆トイレも2箇所あります。自販機も3~4箇所にあります。
名前 |
SAGAサンライズパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-32-4070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ライトアップされていて綺麗でした。