親子で始めるマウスピース矯正!
山田歯科の特徴
最新のマウスピース矯正に対応している点が魅力です。
VISAとMasterカードが使えるので便利です。
医院の技術力が素晴らしいとの声があります。
マウスピース矯正、始めました!いつもお世話になっている歯科医院さんです。院長先生をはじめ、衛生士さんや助手さんたちも自身の治療に対して熱心に向き合ってくださいます。勉強熱心で手際良くご対応頂ける先生です。私は、小学生の頃から中学生の頃にかけて一度ワイヤー矯正をしていましたが、吹奏楽に夢中になるうちに途中で中断してしまい、吹奏楽の影響もあってか年々上の前歯のでっぱりがひどくなっていきました。いつの間にか前歯で唇を切ってしまうこともあって、前歯を何とかしたいと思っていた私は、最近山田歯科さんでinvisalignという先進的なマウスピース矯正を始めたことを知り、マウスピースなら痛みも少ないかなと思いもう一度矯正をすることにしました。始めに、歯の状態の検査や写真撮影を行い、自身の歯列がどういう状態なのか調べてもらいます。その後自身の歯列を理想形にもっていくためにはどういうマウスピースをはめたらいいのか等診断やデータ解析をしてもらい、データをメーカーに送ってもらいます。そしてマウスピースを作成してもらいます。しばらくするとマウスピースが出来上がるので、出来上がったら再度診察を受け、マウスピースを取り付けるための器具を奥歯に取り付けてもらい、取り扱い方法や注意点など説明を受けて治療開始となります。マウスピースは1週間ごとに取り替えとなるため、3ヶ月分くらいのマウスピースをそのときに頂き、3ヶ月後に再受診、という形になるそうです。マウスピースは1日20時間装着は必要ですが、ワイヤー矯正とは違ってマウスピースの取り外しは自分自身で行えるため、食事の時など1日4時間までは取り外しができます。そのため大事な場面での写真写りを気にすることもないし、ワイヤーに食べ物が挟まるからガムやとうもろこしなど挟まる物を食べてはいけないなど制限もないし、喋りにくさもないし痛みもほぼないし...とても快適です!あと、ワイヤーとは違い唇や舌をワイヤーで切ることもなく、出血を怖がる心配もありません。マウスピースをはめて日々過ごしていますが、現在は毎日マスクをするのが当たり前であることもあって、周りからも一切気付かれていません!目立ちにくい透明のマウスピースです。いつの間にか歯並びがキレイになっちゃった!ということも可能だと思います!笑今は毎日マウスピースを取り付けるのを頑張って、理想形に近づく日がとても楽しみです!人によって合う•合わないはあるかと思いますし、歯並びによってはマウスピースよりかワイヤー矯正を勧められることもあるかもしれませんが、もしも歯並びが気になる...ということであれば、一度山田先生に相談されては如何でしょうか?熱心に対応して頂けると思いますよ。
クレジットカード(VISA、Master)対応です。歯医者によくある自費診療のみといった制限はなく、普段の保険診療でも使えます。
素晴らしいです。先生も最新技術を積極的に導入していますし、助手や衛生士さんも皆さん感じがいい。
名前 |
山田歯科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-66-7502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

親子でお世話になっています。院長先生も歯科助手の方も受付の方も皆さん優しく感じの良い方ばかりです。誰かに勧めたい歯医者さんです(^-^)