ミナカで実現!
かるびラーメン ミナカ店の特徴
小田原駅隣接のミナカにあるラーメン屋さんです。
950円で肉たっぷりのかるびラーメンはボリューム満点です。
スープをかけて楽しむカルビクッパが新しい食べ方です。
かるびらーめん並 950円男性の方でも十分な大きさと量があります。辛さは比較的抑えめで、辛いモノが苦手ではない方は普通に食べれると思います。辛さが欲しい方はカウンターにコチジャンなど有るのでそれで味調整をするといいと思います。とてもおいしいです。ビールと非常に合います!スープはさらりとして飛んで服につくと目立つの前もって首掛けなどをするといいです。ただ自分は首掛けなどはしてなかったので用意されてるかは店員さんに確認するといいと思います。餃子も大きさはいわゆる普通のサイズです。味もおいしい。私は全国旅割の付属でついてきた、いざ!神奈川割を使っています。こちらは使える対象店舗で1人で入るにはちょうどいいお店でした。今回と同じかるびらーめん、餃子10個、ビールを頼むと2100円になりますがいざ神奈川の1000円割引が入って1100円でした。【いざ!神奈川割について】通常こちらのお店は券売機ですが、いざ!神奈川は紙ではなく専用ペイアプリをダウンロードして支払いのため、券売機で対応はできないようでした、自分は店員さんに口頭で注文して差額を現金払いしました。いざ神奈川割を併用するときは券売機で買う前に店舗に一声かけるといいと思います。
小田原駅に隣接する大型複合観光施設「ミナカ」のフードコートに入るかるびラーメン専門店です。辛口かるびラーメン(辛さは選べます)牛出汁が効いて旨かった~!〆にライスを入れてクッパにするのもオススメですよ♪︎群馬県高崎のソウルフード的存在であるかるびラーメンが、神奈川県の小田原でも愛されているとは知りませんでしたよ。
カルビラーメンと一緒にライス(小)を注文、ラーメンを食べたあとにライスにスープを入れカルビクッパにして美味しくいただきました!また、行きたいと思います。風景の写真は14階が展望テラスと足湯があります、寄った際は是非行ってみてください(^∇^)
以前から気になっていたカルビラーメン、念願の実食。油膜で熱々のうえ辛味があるので発汗しますがとても美味しかった。スープは濃いめで〆にご飯入れてかきこんでも旨そうです。辛さは調整できるので好みでオーダーできます。
なにげに肉欲も満たしてくれます。どかっと乗る一枚カルビはかなりの満足度。一通り食ってごはんを追加、ドバっとぶっこめばカルビクッパも爆誕。加速度的デブの道が見えて「仕方ないのだ…これは出さねばならぬ犠牲なのだ…」と涙しながら完食。ごちそうさまでした。ただぶっちゃけ胃腸の弱ったおっさんは小盛りがいいと思った。(絶賛胃が重くなり中)
なんとなく立ち寄ったミナカのフードコートで、なんとなく頂きましたかるびラーメン。牛を感じるスープは、めちゃめちゃ美味しかったです。辛さを選べますが、結構辛めなので、辛さ選びは慎重に。かるびラーメンがこれだけ美味しいのでコムタンラーメンも気になりました。次回は是非、コムタンラーメンを頂きたいと思います。
名前 |
かるびラーメン ミナカ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-970-677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日の13時半頃訪店。フードコート業態の為、前客後客不明。こちらの基本メニューである、かるびラーメン850円の食券を購入し店員さんに渡す。ラーメン、つけ麺、クッパの中から選べラーメンをオーダーしブザーを受け取る。注文して10分程でブザーが鳴り取りに行く。スープはラー油が浮いており、一見辛そうに見える。一口啜るとラー油の辛味はそれ程ではないものの後味が凄い甘い!段々気にならなくなるが、やや旨味というかもうひと押し惹きつける物が欲しいかな。麺は、中細縮れ麺で相性はよし。甘いの苦手でも美味しかった!