爆盛りかき揚げとツルツルうどん。
肥前うどん 翔の特徴
かき揚げが大きすぎでお腹いっぱいになりました。
平打ちうどんと天ぷらのセットが絶品で人気です。
ごぼう天うどんが600円で、コストパフォーマンスが非常に良いです。
かき揚が大き過ぎて直ぐにおなかいっぱいになりました。いなりを頼まなければ良かった。出汁があっさりでうどんにコシがあまりないかな。
麺がツルツルしており、非常に美味しい。人によっては柔らかいと感じる人もいるのかもしれないが、自分としてはとても好みだった。近くに来た時はまた来店したい。
2024.05.18肥前うどん 翔佐賀市ご飯屋巡り②姫定食と、うどんと蕎麦が半々のったセットをいただきました。ぶっちゃけで言うと全てにおいて普通。こんなに評価がいいのになんで?と思ってしまいました。本当に人の味覚ってそれぞれですよね。ちなみにこれは私の一意見です。うどんは薄く幅広の平麺でまあまあコシはあるんだけど、小麦の風味がしない。蕎麦も色も薄く、まあこの値段ならば仕方ないかなと思いましたが、蕎麦粉の香りを感じられませんでした。姫定食の、唐揚げ卵とじ丼も唐揚げは冷凍もので、入っている出汁がうどんのつけつゆを薄めずに使っているのか結構味が濃かったです。そこらへんのテーマパークの中で食べているものかと思ってしまいました。ですが、定員さんの接客は丁寧で、定食の内容について事細かに教えていただき対応は素晴らしいと感じました。ご馳走様でした😋
土曜日の昼に訪問しました。駐車場がたまたま1スペース空いていましたがほぼ満車で、入れずにスルーしていく車もちらほら。ごぼう天うどんを注文、平麺できしめんに近いかなと思いましたが柔らかさは筑後うどんに近いでしょうか。ごぼう天は大きく食べごたえ十分でしたが、その分後半はやや油がきついかなと思いました。
昔別の場所で営業されていた以来食べました。出汁の記憶こそ重なり懐かしさもありましたが、今の場所で人気が安定している理由を思い知らされる美味しさでした。あっさりした出汁が好みの人には間違いないお店ですね♪それに ごぼ天の大きさ・口溶けする滑らかさ…そのまま食べても、出汁に浸してもうまいことで。中毒性ありますね、今回はカツ丼定食でうどん麺を大盛、さらにトッピングで、ごぼ天と肉をつけてヤバいくらいのボリュームに美味しさで。価格帯が1220円て…コスパもすごい汗。接客や雰囲気、総合評価でも間違いなく5つ星。佐賀に来た友人や知人、まだ行ったことない人を連れて行って反応を楽しみたくなる素敵なお店でした。
日曜のお昼12時過ぎに訪店しました。すでに満席で、6組のお客さんが待っていましたが20分くらいの待ちでした!ザルうどん、かき揚げ、ごぼう天うどんをシェアして食べました!うどん麺は、平打ち麺で、麺つゆは少し濃ゆめです。かき揚げもごぼう天もかなり大きいです。丼物や定食がお得!
平日のランチで利用。いつも車がたくさんとまっていて人気のお店なんだなぁと思って通り過ぎていましたがうどん屋さんだったんだ。お蕎麦もあります。少しだけ並んで待ちました、座って待てるところがあります。並んでいる間に注文も聞いてくれます。漫画もたくさんおいてありました。椅子の席と畳の席があります。温かいうどん、たぬきそば、冷たいのは2色セットを。温かいうどんは優しい味、たぬきが入ると油と出汁がとてもいい感じに。冷たい方はわりとしっかりめのつゆになります。わさび、生姜、葱付き。うどんはきしめんみたいで、そばも変わったそばだなぁ、初めて食べる感じ。とにかく安くてお得~。天ぷらざるとかだと1000円くらいでしたが普通のだと1000円以下で食べれます。支払いは現金だけかな。
コスパ4/5量5/5味3.5/5ごぼう天うどん大盛り。薄平打ち麺。はじめてのタイプの麺でした。量も非常に多く、大盛りは3玉くらいはいっていそうでした。揚げたてのごぼう天も、サクサクで美味しかったのですが、最近減量中で油を控えてたため、体が油慣れしていなく1/3も食べられませんでした。申し訳ありませんでした。
とにかく安い!美味い!店員さんは親切ですしリピートしたいうどん屋さんです。カツ丼+うどんのセットを頼んだのですがどっちも量も多く美味です。来店されたら挑戦してみてください。
名前 |
肥前うどん 翔 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-24-7779 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ちょっと変わった?きしめんを半分位の幅の麺?だれかが、どん兵衛の麺みたいと書いてあったけれど、そんな感じの形状ですが、でも、実際はツルツルとした、麺で、大盛りまで同じ料金ですが、なんかついつい食べてしまう麺なんですよね。つゆは、かつお?のきいたアッサリとした感じで。大盛りを頼んで子供さんとシェアする人もいますが、お子さまうどんも格安なので、そちらを頼んでいる方もかなりいらっしゃいました。よくばり丼定食は、えび天、トンカツ、甘辛い牛肉、唐揚げが卵でとじてあって、かなりボリュームがあります。(結局半分は旦那さんに食べてもらった)海苔丼定食は、御飯の上にきんぴらゴボウが敷いてあり、そのうえに唐揚げがあり、その上に味付け海苔がビッシリ中が見えないくらいかけてあります。なんてない材料?(失礼!)なのに、めちゃくちゃ美味しい!!旦那さんはガツガツかき込んで食べるようなわんぱく丼です。(ちなみに、海苔丼を真似してお弁当にすると子供が喜びます)こちら『翔』さんは、どれもボリュームがあるので、初めての人はまわりのお客さんをみてから、おなかと相談して注文することをおすすめします。