クラウン210のATF交換、お任せください!
有限会社名古屋自動車工業の特徴
ATF交換やデフオイル交換など、幅広いサービスを提供しています。
修理時にはリサイクル部品やリビルト、中古部品を提案してくれます。
輸入車の修理にも対応しており、大変助かっています。
親切丁寧で、新車、中古、隣にはパーツランドがあり、修理にはリサイクル部品やリビルト、中古、色々提案し、修理してくれます。是非、何か検討してる方は、問い合わせや、行ってみてください!
真摯な対応をしていただきました。エアコンのガス漏れ剤を注入してもらい、助かりました。
クラウン210のATFオイル交換して頂きました。圧送は、コンタミの結果と予算で循環にて2回に分けて交換と提案頂き、岡崎からなので帰りの高速で実感!10万キロ越えでしたが、納得。素晴らしい。丁寧な仕事と数ある経験から適切な仕事。ありがとうございました。エンジンオイルだけではなく、ATFもしっかり交換すべきですね。感謝!
ジムニーJB23のATF交換、ストレーナー交換、フロント、リアのデフオイル交換をやっていただいてありがとうございます。お陰さまで気持ちよく運転することができております。次回は7月くらいにリアのブレーキシューを見てもらいたいと思っております。またスケジュール調整できしだいお電話いたしますのでよろしくお願いいたします、
交換した部品と新しく付けた部品を見せてもらえなかったですね。値段からすると純正品かなーと思いますが、後発品なら半額だからなー。まぁ、後の祭りか。輸入車の部品は高いから注意したほうがいい。
ホームページからの問い合わせに対応していただきました。分かりやすい説明と写真も添付していただき勉強になりました。お礼の電話をした時も代表の方が出てくださって、車のことについていろいろ教えてくれました。遠方でなければ、こちらで車の点検等をお願いしたかったです。本当にありがとうございました。
とても丁寧に対応してくれました。
走行距離10万km超えて、オートマオイル交換やってもらえるところを探していました。他ショップでは出来ないと断られましたが、こちらでは、圧送式のオートマオイル交換をご提案頂き、仕組みも分かりやすく説明してもらえたので、お願いしました。 通常のオートマオイル交換よりは費用はかかりましたが、加速がメチャスムーズになりました。こんなにも変わるものかと驚きです。交換したオイルはドロドロでした。交換してもらえて良かったです。
必ず予約をして修理して貰うようにしてます。でも私が訪れたときには突然エアコンが効かなくなった方の対応もされてました。予約のお客様はお店事務所入り口のブラックボードに来店のお客様の名前と車名が書かれます。どこかの飲食店みたいで、自動車整備工場で見たことがなく、思わず『おーお!』と。お出迎え感が伝わってきます。今回見て貰ったのは運転席側の下からの水漏れが問題があるかどうか?→エヤコンの排水でした。ワイパーゴムの交換。→特殊な物と分かり、発注交換。ベルトの音の原因の診断。→張り直し。取り掛かる前に掛かる費用、状態などきちんと説明していただけるし、クルマのお医者さんだと思いました。明瞭明快。安心感抜群です。
名前 |
有限会社名古屋自動車工業 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-739-0077 |
住所 |
〒463-0003 愛知県名古屋市守山区下志段味3丁目3503 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

なんと、ATF交換をしてもらえます。トルコン太郎でオートマミッションATFを洗浄交換できます!!ATが壊れるのが心配な人は、事前にコンタミチェックが有るので安心してATFの交換作業をしてもらえます。興味が有る人は電話予約で相談が良いと思います。