小田原で香る、多彩なお線香。
琥珀堂の特徴
京都の有名な香彩堂のお香を扱っている珍しいお店です。
和響のお線香は香りが素晴らしく、お香代わりにも最適です。
清潔感ある店内で、アロマやお香の種類が豊富に揃っています。
和響というお線香が、お香代わりにもなるいい香りのお線香です。
お香などのラインナップが豊富で素晴らしい。どれも良い香りです。
メールでの問い合わせにも返信を頂き、早速伺うと、お店も大変きれいで、とても丁寧に時間をかけて、お線香やお香、ロウソク等のお話をしてくださって、すごく親切でした。予算にもピッタリの物が購入出来、伺って大変良かったです。お店の外観からは、お値段がお高い物の扱いしかないように感じていたのですが。とてもリーズナブルの物もあり、機会があればまた伺いたいです。とてもオススメです!!
お香、お線香などアロマの種類が多く、店員さんの対応が感じが良いです。お客様の希望に添える提供をしてくれます。
御線香、お香、アロマの品揃えが豊富で店員さんの知識も素晴らしく色々相談しながら気に入った香りを選ぶことできます。御線香などそのままの香りと焚いた香りが変わるので、その場で焚いてもらうことが可能です。ちょっと感動のサービスでした。
店員さんが親切で素敵でした。私も伽羅のお香を買って毎日炊いています。
お香の専門店。センスのいい商品が置いてあり、店長の女性は慶弔などの知識もあり、相談にのってくれる。大雄山沿線では、貴重なお店。
お線香、お香、各種取り揃えています迎え火、送り火に使用するロウが塗り込んだ、おしゃれな物あります小物がたくさんあり、見るだけでも楽しい。
多くの種類のお香があります。気になったお香を実際に焚いて香を確認させてくれます。
名前 |
琥珀堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-72-5890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

京都の有名な「香彩堂」さんのお香を扱っている関東では珍しいお店でしたので以前から気になっていました。初めて伺いましたが関東圏では香彩堂さんのお香をここまで揃えているお店は無かったのでお気に入りのお店となりました。また、本家香彩堂さん同様、試し炊きも快く受けて頂きましたので実際のお香を炊いた時の匂いが実感出来ます。香炉灰も有ると伺いましたので次は香炉も買おうかな笑。