行列のできる八丁堀の名店。
マイヨールの特徴
豊富なパスタメニューから選べる、スパゲティ専門店です。
ジャックマイヨールのサインがあり、特別な雰囲気を楽しめます。
ハシヤ系の和風スパゲッティが名物の、八丁堀の人気店です。
平日お昼にアサリシジミパスタ頂きました。とても美味しかったです。いつも行列ができてます。11時半前でしたが、満席でした。
豊富なメニューの中ならカルポナーラ風ベーコンとたまごとほうれん草、ツナサラダをいただきました。パスタは美味ですが、ボリューム満点で、普通盛りをなんとか食べ切りました。
ジャックマイヨールのサインがあるパスタ専門店!八丁堀駅から徒歩3分、パスタ専門店の「マイヨール」を訪問。平日の17時過ぎに到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。カルボナーラ風 辛口のベーコンとタマゴ 1,300円を注文。ワンオペなので20分くらいで提供されました。見た目はカルボナーラです。たまごは白身も使っているのかふんわりしたソースで辛口のベーコンとパスタが絡まって美味しいです。辛口のベーコンだからかパンチのある味わいです。最後まで美味しく頂きました。
私が好きなタラコバターシソ海苔スパゲッティ。この組み合わせの日式スパゲッティが好きで、無性に食べたくなる時がある。学生の頃バイト先で自分で作って食べた味が忘れられないからだ。ココで以前食べたのも同じメニュー。大盛りにしても良かったな。大盛りだと250gくらいになりそうだけど、全然イケる。ジャックマイヨールのサインが壁にある。おそらく本物。バリエーションメニューが多すぎるくらいだけど、まだまだ同じメニューを注文し続ける気がしてならない。カレー風味トマトソースも気になってるけど…あと、乾燥バジルがフリーなのが、うれしすぎる。バリラのスパゲッティ麺もいい。美味しいです。
平日の13時半すぎで、並ばずに入れました。お客さんは八割くらい。メニューはハシヤ系ですが、料理は恵比寿のアンクルトムとは、また別な感じでした。
パスタのメニューがたくさん過ぎるお店。ランチでウニとタラコのパスタを食べました。麺の茹で具合もほどよく、美味しいのですが、私には味が濃すぎたので、やっぱり隣の人が食べていたベーコンとピーマンにすれば良かった。すごくいい香りでした。次は塩胡椒ニンニク系のパスタを食べに行こうと思います。お店の方も丁寧に対応してくれるし、1人でもカウンターがあるので気軽に入れます。
久しぶりに来てみた。1年ぶりくらい?ここの辛口ミートソースが大好きでなかなか他のを頼みにくいけど本日は思い切って醤油味ガーリックオニオンソースミックスを選択。確かここの普通盛りは少なかったはず‥大盛り+100円なので頼む開店と同時に満席になり20分経ってもひとつも出てこない‥と思ってたら直後にバタバタ出始めた真後ろのを見て(驚)デカいぞコレ‥特筆すべきは真後ろテーブル席カップルなんだけど二人とも大盛り‥え?どゆこと?食えるの?私のところにもその後すぐ来たやはりデカい!隣の人が普通サイズだったがちょうどよく見えた量増やしたんかな?にしてもデカい‥‥次からは普通にしよう‥
2023/06 17:30ごろに初めて訪問。ミートソース¥1
● タラコウニイカ(大盛):1
名前 |
マイヨール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3555-0982 |
住所 |
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目30−18 八丁掘ジョンソンビル 1階 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日ディナー利用・施設・システム現金のみです満席の場合外で待ちます(ので冬の夜は待ち列は少ない.昼は行列)偶々数席空き状態で入れましたが提供まで20分程.時間に余裕みて行くとよいと思いますサービスはてきぱきです・食事種類豊富でメニューにびっしり!裏にサラダやドリンク記載あり味付けは結構濃い、量は普通〜多め1200〜1800円.大盛100円。