名古屋千種 自家製平打ち麺。
白華楼の特徴
白華楼の自家製平打ち麺は、プリッとした噛みごたえが特徴です。
スープはほんのり甘みがあり、強さを感じる醤油ラーメンです。
チケットを見せるルールがあり、背脂の有無をきめるスタイルです。
平日お昼12時前に待ち無しで入店。券売機制だね。肉増しラーメン、TP卵、ご飯で1160円。隣の駐車場が30分200円だから、それなりのランチ価格になるよね。スープは醤油主役で酸味があるスープ。麺はツルツルの四角い麺だったね。ここは好み分かれるんじゃないかな。ワテは醤油が効いてるのは好きなんだけど、少し酸味が苦手だったかなと。あと、卓上調味料が胡椒のみだったので味変大好きなワテには辛い系なんかがあると嬉しかったかな。また機会があれば寄ってみようと思う。ご馳走様です😋⤴︎
中華そば、、?あっさりスープ焼豚は薄めのが大量にイタリアンのリングイーネのような麺。麺が強いので少し飽きがきてしまう。不衛生な印象もちょっとですかね。
ラーメン肉増しいただきました着席したらチケットを見せるように置くルールのようで、そのときに背脂を入れるかと聞かれますほんのり甘みと強い塩気のスープ、麺はあまり絡まないツルツル麺なので食べるぶんには濃さも気にならない生玉子のトッピングはスープをマイルドにするためかな?しょっぱいスープと多くて薄いチャーシューはご飯との相性がかなりよくチャーシューライスには満足☆5席が狭いのとスープが飲めないのがマイナス。
とてもおいしいです!なにより、スープの味が最高でした。チャーシューを漬け込んだタレのような旨みたっぷりの醤油ラーメン、大満足です。
平打ち麺の醤油ラーメン。ラーメン肉増し920円はチャーシューが綺麗に乗っててキレイな盛り付け。食券を先に買うスタイル。ワンオペなので忙しそうだった。
自家製麺だから他とは違う麺でした。断面が扁平したストレート麺スープの脂とともにツルツルと食べれそう。「そう」と言ったのは実際に啜ると麺に付いた脂が服に跳ねそうなのでゆっくりと口に入れました。スープはしっかりとした醤油なのは焼豚を煮る時に使う醤油を使うからでしょうか?でも鶏ガラの出汁も効いてます。麺大盛り無料とのことですがそれでも少ないと私は感じました。それと脂と醤油がしっかりしてるのでもっとネギ入れて欲しいです。
場所は名古屋市千種区、JR千種駅前にあります「中華そば専門 白華楼」さんです。カウンターのみで中華そばu003d醤油ベースのお店。頂きましたのは「肉増しラーメン」。まぁ見事に映え、圧巻の一品!!! 濃い醤油に背脂のスープ。チャーシューがこれでもかと並びます。ただチャーシューは肉厚ではなく薄く、お口でバラける感じでくどくはありますん。麺を一口すするごとにチャーシュー一枚、そんな感じで食べられます。濃い醤油、そしてお口でバラけるチャーシュー好きな私には最高の一杯でした。
自分好みの濃い醤油スープとプリッと噛みごたえのある少し平たい麺でとても美味しかったです。脂がたくさん浮いてますがおそらく煮たあとのものなので噛んでも脂が溢れてくるようなこともなく見た目ほどキツくはなかったです。濃いスープに少し厚めの平たい麺の相性がしょっぱすぎないのがいいですね。これで大盛720円は安すぎます。少々気になるのは机の上に濡れたままのコップが置いてあるのはやめて欲しいなと思いました、客との距離が近くスープも飛んでいて潔癖でなくとも少し気になります。仕方のないことですが店は小さく隣のお客さんとの距離がかなり近いので衛生面やコロナ気になる方はやめておいた方がいいと思いました。それを含めてもとても美味しかったので落ち着いたらまた来ます。
名古屋市千種区の中華そば白華楼さんへ。初訪問。皆さんのポストを見て、チャーシューのビジュアルにどうしても来たかった店!肉増し920円の大盛り(無料)を!来たーー!これこれ!ビッシリと敷き詰められた薄切りチャーシュー!先ずはスープを。鶏感いっぱいのしっかり醤油味で旨い!背脂のコクと甘み。麺は中細の平打ち麺。尾道ラーメンの麺にこんな感じの麺あったなあ。滑らかな麺で濃いめのスープとよく合います。そしてチャーシュー。薄切りでなんぼでも食べれるやつw2、3枚まとめても、サクッと食べれる軽さと旨さ。スープは一杯づつ鍋で温めてたのでこれだけのチャーシューがあっても熱々です!旨かったです!駐車場は無いので隣のコインパーキングへ。30分200円。御馳走様でした!#名古屋ラーメン #東海ラーメン #愛知ラーメン #ラーメン愛知 #麵活 #愛知ラーメン部 #名古屋ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン倶楽部 #ラーメン #拉麺 #ラーメン関西 #関西ラーメン #飯テロ #麺スタグラム #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #麺類 #ramen_galley #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラマー #白華楼 #中華そば白華楼。
名前 |
白華楼 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1丁目1−4 第60 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

白華楼さんの横を通り過ぎる度に行きたいいってなるんですがチャンスがありません(´;ω;`)ウッ…塩っぱいスープですが好きです(*´ω`*)ペラペラの焼豚ですが好きです(*´ω`*)ツルンツルンの麺熱々のスープ舌やけどしたけど好きです(*´ω`*)両親もこのお店気に入ったみたいです。次回は肉増しに挑戦だあ( ๑´•ω•)۶”肉増しに挑戦しました。またお一人様タイムで(・∀・)きれーいに並べられた焼豚❣ご飯が進むスープ美味い‼3回目の来店暑くなってきてから初訪問。今日の平打ち麺やけに透き通ってるな?あと、スープも塩味が最初に来たと思ったらあれ?なんか酸っぱい‥酢入れたん?酢入れなくてもいいよおおおおあのままの濃いスープを欲して来てるんだょぉおじさん、酢入れんといて(¯―¯٥)