鍋物に感動の宿、禁煙室完備。
前野屋の特徴
平成30年4月30日の旅行で利用した禁煙室はとても綺麗でした。
仕事で2泊素泊まり利用時に飛び込みでも対応してもらえました。
晩御飯には必ず美味しい鍋物が提供されるのが特長です。
仕事で2泊ほどお世話になりました。部屋は和室でやや古い。普通のビジネスホテルのサイズ感です。トイレ、風呂は共同。食事は至って普通です。朝食 納豆と生卵、味海苔と焼き魚に味噌汁夕食 小鍋と刺身と煮物。どちらもご飯を自分で盛り付ける感じです。ホテルではないので、アメニティグッズは一切ありません。タオル、洗顔道具、ドライヤー等は準備が必要です。共同浴場にシャンプーとボディーソープはありましたが。冷蔵庫は共同ですが使えます。立地は徒歩圏内(700mくらいかな?)にローソンがあるくらいです。晩酌する人は購入してから行くことをお勧めします。
素泊まりで利用しました。リフォームしたてかなと思うくらい部屋が綺麗です。もう少し掃除が行き届いていたら★5でした。でもお風呂がとても綺麗なので、女性には嬉しいですね。アメニティーは揃ってないので、一通り持っていくと安心です。
平成30年4月30日に旅行で利用しました。素泊まりなのでお料理のことはわかりませんが宿の方の対応は親切でしたし お部屋もリノベされてシャワートイレ付きでほぼ新品でした。ハイシーズンに個室3500円でコスパ最高だと思います。あまりに評価が低いので書かせて頂きました。また利用したいです。
今では皆禁煙室になっておりとても綺麗です。
飛び込みで、素泊まりしました。税込3240円で、安いです。ただし、タオル、アメニティグッズは自前で用意してください。周辺には飲食店がないので、先に食事を済ませて奥か、弁当などを買って持ち込むのがよいでしょう。禁煙部屋ではなかったので、エアコンを付けるとヤニ臭くてストレスでした。値段相応です。
晩御飯は必ず鍋物が出る。好き嫌いある方でも安心して完食出来ます。朝食は朝が早い方は対応してくれます。風呂は3人一緒に入れる広さ。
名前 |
前野屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-22-9124 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

食堂で喫煙出来ます。それが草。今どき流行らない。