ニンニク香る懐かし中華そば。
末よしラーメンの特徴
昭和感いっぱいのラーメン店で、昔懐かしい雰囲気が楽しめます。
自家製のもっちり太麺とニンニク風味のトンコツスープが絶妙です。
創業56周年を迎える、地元に愛される食堂のようなラーメン屋さんです。
末よしラーメン 曽於市末吉町本町 #JAそお鹿児島末吉支店 Aコープ末吉店 の前にあります。 ラーメン 大600円 めし100円計700円 かなり低価格。あっさり系の優しいスープに こだわりの自家製麺 めしにはさりげなくご飯の強力なお供、 ごましお がかかってるのが嬉しい。 漬物 も多分こちらのおばちゃんがご自分で漬けたやつ。 大根葉 や芋の煮付け もついてて美味しかった。店内カウンター3席。椅子テーブルと座敷にはは席いっぱいありそうだった。昭和レトロな雰囲気 や古い建物に魅力を感じる人にはたまらん店かも。今日は自分もとても癒やされました。次はお座敷で食べたい。御馳走様でした。
昭和感出まくりのラーメン店です麺は自家製麺でもっちりとした太麺ですスープは豚骨味ですがあっさりした感じで私的には少し物足りなさを感じました小さく切られたチャーシューが美味しかったです大人の男性ならラーメン(大)で普通くらいだと思います。
創業56周年!私の幼馴染が、お母さんと頑張って美味しいラーメン作ってます!エーコープの真ん前なので、とても入りやすいです。
昔ながらのラーメンの感じ。シンプルでうまい。メニューもシンプル。
極普通の大衆ラーメンという感じでした。
ニンニクの風味の効いたトンコツスープ❗コシのある✨自家製麺🎵初めての鹿児島ラーメンでしたが、ハマります❤
美味しい。昔ながらの鹿児島ラーメン🍜
他の方が書かれてるようにニンニクの効いたスープですが、スルッと食べる事ができました。
ニンニクきつめのとんこつラーメン。大盛りと並みが50円しか違わなかったので大盛りにしておけば良かったわ。しっかりとした味でした。昔ながらのラーメン屋さん。なんとなく学生の時にみんな来てたのかなとか思ってしまうノスタルジックなお店の雰囲気でした。目の前にAコープがありました。冷房がなかったけど扇風機を一人占めして食べました。笑っ。
名前 |
末よしラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-76-0247 |
住所 |
〒899-8607 鹿児島県曽於市末吉町本町2丁目11−16 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

もう絶対美味しい!愛とかあるし!曽於市の昭和の基本味だ。きっちり守っていただけてる感じ!生麺美味いですー!全て潔く美味しかったですー😭💕有難うございました✨また行きます🤗