新しくて美味しい、4号沿いの寿司屋!
魚べい 幸手店の特徴
幸手市の4号沿いに位置する新しい店舗です。
タッチパネルで簡単に注文できる便利なシステムです。
オープンしたてで店内は非常に綺麗で安心感があります。
初めて行きました。岩槻店大宮店でも美味しいと思っていましたがさらに上をいってました。まずここの店舗はネタが分厚かったです。そして見た目でわかる新鮮さ。マグロ、サーモン、いか、エビアボカドは特においしかったです。また盛り付けもセンスのある感じで良かったです。近所ならここの店舗にしかいかないと思います。それくら飛び抜けていました。
初魚べいです。ネタが厚くて良い。イカ天巻きは天ぷらが熱々。ガリは卓上にはなく、注文するともらえて衛生的。我が家は安価寿司は魚べい一択になりましたよ!イワシが美味しい!
新しくできた店舗でとてもきれいです。魚べい好きなので行ってみたいと思っていましたが、待ってもいいと思って、土曜日の18時過ぎに入店しました。お寿司屋さんというのは相変わらずの混み具合ですが、うちはカウンターでも大丈夫だからだったからでしょうか。いきなり座れてしまって、待っている方がたくさんいるのに申し訳ないと思いながら座りました。お寿司が新幹線みたいなものに乗ってくるのは知っていましたが、なにもないレールの上をお皿が走って来るのは初めてで、見ていて楽しかったです。魚べいのシャリは温かくて柔らかくて美味しい!ネタももちろん凍ってることもなくくさみもなく新鮮で美味しいです。主人は生物苦手でほとんど食べれませんが、それでも食べられるものはたくさんありました。今回食べませんでしたが、ラーメンも美味しそうです。知り合いがラーメンが美味しいと言っていたので、機会があれば食べてみたいかもです。ここの茶碗蒸しにも銀杏が入っていなかったです。この間のかっぱ寿司でも入っていませんでしたが、もしかしたら銀杏高騰のため?なのでしょうか。ものによってはルーレットを回せて、それが当たると次回10%引きチケットがもらえたりします。注文もお会計も全てパネルでできて、お会計もセルフレジ。とても楽で良いですね!クレジットカードも使えて助かります。魚べいのお寿司は美味しいので、また行きます!
いつも美味しく食べさせて頂いてますオープンしたてで店内は、綺麗でコロナ対策もされていて、レジはセルフレジです。注文もタブレットで簡単に注文できます。店内の混雑具合にもよりますが、注文してからすぐに来ます。なので寿司がくる側の席の人は忙しいです😆今回夜遅くというのもありネタの売り切れが多く食べたい物が食べられなかったです(T . T)100円寿司なのにネタが大きくてしかも美味しい!メニューも豊富でデザートも結構種類あります。ルーレットで当てると次回5%OFF又はガチャガチャのコインと引き換えになるプチゲームがありったりします。近くに回転寿司いっぱいあるけどやっぱり魚べいですねー。
4号沿いにある、タッチパネルで選んでレーンで運ばれてくる系の寿司のお店。カウンターとテーブルがあります。カウンター席は隣の席との間に衝立が付いています。一人分のスペースが広めに確保されているので圧迫感はほぼ感じませんでした。店内もきれいです。訪問時は16時頃で、空いていました。提供も早かったです。100円商品中心で、やや高級ネタや季節のおすすめ、麺類、サイドメニュー、デザートもありました。炙り系のお寿司や揚げ物がいろいろあるのが良かった。びん長ペッパーマヨ炙り、とろっとして美味しかったです。お会計はクーポンなどなければセルフレジも使えます。駐車場は広いです。
名前 |
魚べい 幸手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-42-3911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて入りました。ひとかんから頼めるネタも多くコスパがいいです。マグロ系が少ないですがウニがあります。他の店では無いところが多いのに助かります。