つくばのクラフトビール、ビールタンク横で愉しむ。
Tsukuba Brewery つくばブルワリー,の特徴
ビールタンクのそばで飲む、美味しいクラフトビールが自慢です。
醸造中のビールを目の前で楽しめるお洒落なブルワリーです。
地元つくばのクラフトビールを選べる魅力的な小さな醸造所です。
学園の森店が、オープンしました。クラフトビール🍺が楽しめます。洞峰公園まえと違うのは、缶で持ち帰ることができることです。駐車場もあるので安心して買い物ができます。
コロナの影響で8/31までテイクアウトのみの営業でした。ボトルビール3本買って帰りましたが、どれもとてもしっかりした味わいで美味しかったです。9月以降に伺って今度は店内で飲みたいと思います。オススメのクラフトビール屋さんです。
値段は張るもののビールはすべからく美味しい。願わくば、夏には白ビールを出して欲しい。
つくばのクラフトビールのお店。ビールはもちろんおいしい。両隣にあるおでん屋さんとインドカレー屋さんのテイクアウトメニューを持ち込みもできる。外席もあって、天気のいい日はおススメ。
つくばでクラフトビールを呑みたくなったらぜひ。普通の生とは違う濃厚なビールが楽しめます。常時6種類のビールが楽しめて、ピルスナーなど軽めのが2〜3種類、IPAが2種類くらい、ポーターやスタウトなど黒ビールが1種類くらいが多いですかね。時々変わるので何度行っても楽しめます。昔オーストラリアに住んでいて、こういうブルワリーパブを見れば入りのパブクロール(パブのハシゴのこと)を楽しんでましたが、それを懐かしく思い出せる素敵なお店です。
先日ですがこれ、とても美味しかったです🙆♂️自分は店でグラスで飲んで瓶は奥さんのお土産にまた、作って欲しい😆---2021年2月20日バイクを買って頂いた。というのは来る言い訳になるです🙆♂️🙆♂️🙆♂️常陸ノ不死鳥IPA旨い😋仕込み予定の#ヘイジー気になるー。
IPA、美味でした!雰囲気が、いいですね!醸造タンクを見ながら味わえます。スタッフの皆さんもフレンドリーで、色々アドバイスしていただけます。このIPAは、病みつきになりそうです。専用グラスも、魅力的ですね!
つくばでビール飲みたいなら是非!
目の前に醸造中のクラフトビールを見ながら、つくばで作られたクラフトビールを飲める、洒落たブルワリー。あまり広くはないので、みんなでワイワイと言うより、美味しいビールをお散歩の途中にちょっと一杯と言う感じかな。まさに今のコロナ禍のお一人様にぴったりです。(もちろん私もそうです)。色々なクラフトビールがあるので迷いながら、お店の方オススメの金色姫IPA(900円)頂きました。フルーティーだけどしっかりとしたビールの旨味を感じられるビール。美味しく頂きました。一度来てみたかったけど、車で来るわけにはいかないし、なかなかチャンスがなくてお正月休みに入ったのでやっと来られた。
名前 |
Tsukuba Brewery つくばブルワリー, |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-846-7252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コンパクトな店内ですが、ビールタンクのすぐ横で飲むビールは幸せです!