透き通った黄金色スープ、最高の美味!
中華園の特徴
とっても美味しい透き通った黄金色スープのラーメンが自慢です。
人気メニューの汁ビーフンはリピートしたくなる味です。
親子で営む庶民的な中華食堂でアットホームな雰囲気です。
汁ビーフンが美味しと聞き行きました。見た目は、「ちゃんぽん」で麺が「ビーフン」でありました。味としてはあっさりしておりました。値段は600円でした。
親子でされています。家庭的な雰囲気で、味はとても美味しくてファンになりました😄
美味しかったです(^ー^)
庶民的な中華食堂「中華園」。霊丘公園の近く、島原鉄道の踏切横。こげ茶色の壁で、入口のサッシに「中華園」の文字。駐車場は、踏切のチョイ向こうに1台あるらしい。 地元向きの庶民的な中華食堂って感じの雑多な店内で、4人テーブル×2席、小上がり4人×1席ほど。 基本的に、近所の方や出前が多い店のようです。◎ラーメン 透き通ったアッサリ風味の中華スープに、中太縮れ麺で、あっさり中華そばって感じ。具は、チャーシュー2枚、メンマ、かまぼこ×2枚、ネギで、濃いめの味がシッカリつけてあります。島原のやさしい塩豚骨系ラーメンの、醤油ダレを少し多めにした感じカナ。 木曜限定「手作り肉まん」は、夕方から販売開始とのことでしたので、夜7時ころ再訪し、持ち帰りで頂きました。 「雲仙うまか豚紅葉」「北海道産たまねぎ」「南島原産小麦粉」使用!帰ってレンジで暖めて食!うん、美味しい! 具は、挽肉、たけのこ、ハルサメ、キクラゲ、等々で、「甜麺醤(テンメンジャン)」の甘みを感じます。食感も良く、マヂ美味いですネ。 「饅頭屋さんの肉まん」ではなく「中華屋さんが作った中華まん」って感じ。すべて手作りで数ができないそうなので、事前に電話しておく事をオススメします。^^
透き通った黄金色スープのラーメン最高です。ちゃんぽんや定食なども美味しい!
皿うどんはおいしいが、チャーハンは塩が効きすぎて不味い。
名前 |
中華園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-62-4536 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とっても美味しいです。また行きます。