天草大王のタタキ、超美味!
(有)華紋の特徴
天草大王のタタキや新鮮な海鮮丼が自慢で、美味しさが際立つ料理です。
20年ぶりにはいや丼が楽しめ、懐かしさも感じられる料理体験があります。
レトロな雰囲気の中で、刺身やウニ丼を美味しく味わえる落ち着いた空間です。
生の車海老が食べたくて色々検索して問い合わせていきました!結果とってもおいしいご飯に辿り着きました!海鮮丼の新鮮さはもちろん🐟天草大王のたたきには感動しました!!エビフライもおっきくて食べ応えあり!そんなに飲まないつもりが昼からお酒が進みました🍶✨お店の雰囲気も古民家風で落ちつくことができました。またぜひ行きたいお店です😊私たちは平日に行きましたがこだわりの分提供は時間がかかるので土日は売り切れや待ちがあるかもしれないので電話で問い合わせしてもいいかもしれないです☎︎
天草大王のタタキをいただきました。柔らかいのに弾力がある肉質、焼きたての香ばしい香りが最高でした。妻は、天草大王の唐揚げととり天のセット定食を食べましたが、尋常じゃない手羽先の大きさにビックリしました。これまた、美味しかったです。メニューの一品料理は、プラス450円で和食セット(ご飯、汁もの、小鉢、香物)ご飯大盛りは、さらにプラス100円で定食に出来ます。少し値段高めかと思いましたが、後で行ったお土産屋さんに、モモ肉1枚がパウチに入れられたものが2000円で売られていたので、この値段にも納得です。
美味しかった、すっごくうまかった。ウニは美味しいし、海鮮も新鮮し、とれたての海鮮です。食べた後でちょっと話して、店長さんはご夫婦と長男さんです、優しくて、離れる時もずっと見送りしました。こんど九州に旅行したらぜひまた来ます。ここで食事は九州旅の一番嬉しいことと思います。
はいや丼‼️美味しかったです♪また食べたくなる味‼️ちょこっと付いてるぜんざいもうれしい😆⤴️💓
魚はプリプリで美味しかったのですが、ウニ丼のウニの量が控えめでした(笑)
20年ぶりに「はいや丼」食べました。変わらず👌
ウニ丼のウニが少ない店員さんは良い感じ。
貝汁定食と海鮮丼頂きました。美味しかったです。落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした。
レトロな感じがして落ち着きます。食事もおいしかった。天草焼きのほうもメインは焼き物ですが、ギャラリー感覚で楽しめます。
名前 |
(有)華紋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0964-56-5065 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天草大王が食べたくて検索したら、出てきたので訪問。店内が少しカビくさかったように思います。天草大王唐揚げの単品と和食セットで1730円と安くはないのに量は写真の通り少ない。また揚げて待ちの間に冷えたのかレンチンか不明ですが唐揚3つは冷たい状態でした。天草大王に期待したものの衣バキバキでポテンシャルを活かせてない。セットで付いてきたのは申し訳程度の漬物やワカメの和物。甘味と記載があったが白玉1つともはや笑いしか出ませんでした。店員さんの対応はとてもよかったです。