院内が綺麗で安心!
おおい動物病院の特徴
院内がとても綺麗で、安心して利用できる環境です。
トリミングやペットホテルも併設しており、便利なサービスが充実しています。
歯に関するケアや治療が得意な優しい先生がいます。
セカンドオピニオンで3回目の利用です院内とても綺麗です。前の病院ではもう手の施しようがなく困り果てて、一度目伺った時は検査もしっかりして頂いて説明もすごくわかりやすくて良かったのですが使って効果のなかったサプリメントや医療食などを結構勧められたので2回行った後結局元の病院に戻っていました。しかしまた調子が悪くなり前の病院ではどうしようも無くなって伺いました。前の病院では、もうお手上げ状態だったのにおおいさんはアレが効かないならコレ、次はこうしようというのをしっかり説明してくれてとても安心できます。何か相談すると色んな方法を教えてくれたりもします。これからはここでお世話になりたいと思います。
普段の診療だけでなく、トリミングやペットホテルも利用させていただいています。先生はもちろん、トリマーさんや受付の方どなたもとても親切で優しい方ばかりです。愛犬も大好きな場所のようで、トリミングやペットホテルで利用する際には飼い主そっちのけでとても嬉しそうにしています(笑)ペットホテルにも安心して預けることができる点では本当に助かっています。しつけのことで悩み、相談した際にも親身になってくださり、自分では気づかなかったことを指摘していただいたお陰で改善が見られ始めています。あと病院で飼われている猫ちゃんがとても人懐っこく大人しくて、とても可愛らしいです。
以前通っていた病院より近く、新しく開院されたとの情報を聞いて最初はトリミングから通い始めました。そのあとワクチンや予防薬、健康診断もついたお得なパックがあると知り、今ではすっかりかかりつけの病院になりました。トリミングは勿論の事、何度か診察もして頂きましたがいつも親切丁寧で、こちらが納得するまでしっかりお話も詳しくして下さいます。スタッフの皆様もいつもとても優しく、安心して通える病院だと思います。トリミングはお値打ちなうえにすごく上手です。これからもよろしくお願い致します。
痴呆症が出始めたと同時に食欲が殆ど無くなり、困り果てていた時、セカンドオピニオンで受診しました。前の病院では、何度も相談しても「食べられるものをあげて下さい」というアドバイスのみでした。しかし、こちらの病院ではじっくり話を聞いてもらえ、サプリメントや介護用品、市販の介護食の事など教えて頂き、最後は穏やかに看取ることが出来ました。初めての介護で疲れ切っていましたが、先生やスタッフの皆さんに親切にして頂き心が楽になりました。本当にありがとうございました。もっと早く転院すれば良かったと思いました。また、今だけの対応だと思いますが、待つことのストレスが無いので予約診療なのが大変助かります。今後も引き続き同居の子のかかりつけ医としてよろしくお願いします。
受付のスタッフの方が、感じのいい人でした。
初めてわんちゃんを迎え、病院選びも迷いましたがはじめはクチコミや病院の綺麗さで選びました。実際に診てもらうと、とても丁寧に接していただき、しつけやおもちゃなどについても説明していただけました。誤飲で電話もせずに来院したときもすぐに診てくださいました。診察後、手が空いていたときは受付まで先生が出てきてくださり、わんこと遊んでくれました。看護師さんたちもいつも笑顔で飼い主とわんこに接してくれます。いつもありがとうございます。
院内が綺麗です。先生も若くよく勉強されておられるんだなと思います。猫と犬の診察室が別なのでそこも安心です。
セカンド・オピニオンで受診しました。猫にも優しい病院で、細かい検査や手術も大丈夫なので行きました。本当に良かったです。受診したその日に即、入院、数値が少し良くなってから手術でした。水腎症になっていました。術後は順調です。もっと早くに転院していればと思いました。先生は説明も図を描いて分かりやすくしてくださるし、どんな質問にも親身に答えてくださいます。病院の雰囲気も癒されますし、スタッフさんも皆さん親切で、本当に感謝しかありません。寿命までお付き合いさせて頂きたいです。
本当にいい動物病院を見つけた!!と思いました。先生がすごく優しくて、親切で、親身になってくれるので、安心感がありました。病院だけではなく、今後はトリミングもお願いしようと思います!!
名前 |
おおい動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-25-1220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

フィラリア検査、予防薬と抗体検査のサブスクに入っているのですが、昨年も今年も既に支払い済みなのに、受付の方に複数回、毎回請求されるのでカルテ??などにわかりやすいように記載してはどうですか?(もちろん毎回支払い済みですとは言います)あと、受付の方のひとり、ご年配の方にサブスクのご説明されてましたが、一度説明の仕方を何度か練習されてはいかがですか?サブスクを知らない人に対して練習されたほうがいいかも。横で聞いていて、非常にわかりにくい説明をされてました。わんこを大切に思って、契約するわけだし、大事な薬の話なので、やはりきちんとした説明ができることが大切だと思います。表を作るなどして、特にご年配の方には日付けを書き加えてあげるとか、混合ワクチンの日程も前年の履歴からこの月にきてくださいねと書いてあげるとか。なぜフィラリアの薬が5月から12月なのかもきちんと説明してあげてほしいなと思いました。