静かに参拝、御朱印も魅力。
登立天満宮の特徴
平日はひっそりとして過ごしやすい神社です。
御朱印が用意されており、お参り時に楽しめます。
7月24日の夏祭りには鷽替えの催しがあります。
静かな神社でした。社務所は道を挟んだ別の場所にありましたが快く書いて頂きました。
平成29年8月12日参拝御朱印あり。
登立天満宮では毎年夏祭りの行われる7月24日に鷽替えが行われてます。底に番号が書かれた木鷽(200円)を購入後、日用品の抽選会が有ります。ここは社務所です。ここからすぐ近くの小高い山の上に境内があります。社務所で御朱印頂けます。
名前 |
登立天満宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0964-56-0347 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日はひっそりとしていい場所です。小高い丘の上にあり、眺めもよく、神社裏へ歩いて出ると、宇城市や遠く九重の山を微かに臨むこともできます。