やみつきの横浜家系ラーメン。
横浜らーめん 壱八家 ゆめが丘店の特徴
横浜家系ラーメンの専門店で、本当に美味しいと評判です。
2021年にアイスクリーム店を改装して、新たにオープンしました。
感染症対策がしっかりしていて、安心して利用できる店舗です。
横浜家系ラーメンですね。豚骨醤油ラーメンを頂きました。おのファームさんが、アイスクリーム屋さんをやってましたが、2年前からラーメン屋も一緒に始めたそうです。太麺で味濃いめですが、薄く加減ができるようです。店員さんは女性だけでやっている様子でした。
家系ラーメン。豚骨のクリーミーさよりもしょうゆ館が強め。塩っぱくはなく食べやすいです。家系ラーメンは通常はウズラ卵だけど、ここは普通の煮卵でした。美味しかったです。チャーシューはモモとバラが選べてバラにしました。柔らかいです。生姜の味が強めかな?家系ラーメンと言っても色々と好みが有るので人それぞれだと思いますが、良くできた美味しいラーメンだと思います。再訪赤味噌らーめんを注文。赤みその主張が強いてす。味噌らーめん好きなら美味しいと思います。
一言微妙、、、フロアの人が厨房にオーダー伝えても無反応で微妙。チャーシュー麺を食べましたが、肉が固くて嫌いなタイプ。スープはクリーミーな感じですが、特に特徴はない家系ラーメン?という感じ。玉ねぎトッピングは嬉しいですが50円。食べ進めるとお客さんどんどん入ってきます。人気店なんですね。そして驚愕の出来事が!別の客には「チャーシューはバラ肉、ロース選べますがどちらにしますか?」と聞いてました。自分は何も聞かれてないのですが(●`ε´●)バラ肉食べてみたかったけど、活気の無い店だし、オーダーちゃんとしてないから来訪はないかな。
戸塚店はいつも混んでいるのでこちらを利用。駐車場も広く、味も同じ感じなので今後はこっちを利用しようと思いました。こちらの店舗限定のトッピングメニューもあるためよかった。
「一度食べたらやみつき」というキャッチフレーズだが特に特徴のある味ではない。食券を買い濃さ・硬さなどの好みを伝える。中高年が多い地域のせいか量が少ない。若い男性は物足りないだろう。待ち時間は8分程度だった。客は多めなので時間をずらすとよい。
2021.7.6以前からある、アイスクリームの店舗を改装して造られた店舗。我が家の近所なので、店の前は良く通るのだが、いつも混雑している。今はコロナ禍で、19時30分ラストオーダー、20時閉店になっているようだ。アイスクリーム店は、入口を変えて小さくなり、ラーメン店が以前からの入口を使っている。店に入るとアルコール消毒して、タブレットに顔をかざして体温を計る。そして、券売機で食券を購入。スタッフが待ち構えていて、食券を渡し、席に着くとラーメンのお好みを聞かれる。私は豚骨醤油ラーメン、餃子、半ライス、家内は豚骨醤油チャーシュー麺を注文。商品の提供は早く、数分だ。豚骨醤油は背油多目の濃厚タイプ、麺は中細麺、大判海苔3枚、そして麺が隠れる程の大振りチャーシューが載っている。家内のチャーシュー麺にはこのチャーシューが4~5枚入っている。価格差は200円程。スープを一口、見た目と異なり、比較的さっぱり。麺はチョット堅め、海苔、チャーシューは旨い。家内はチャーシューだけてお腹いっぱいになったと。閉店間際だったので、急いで頂いたが、今度はじっくり味わいたいと思う。総じて◎だ。数日後、遅いランチで伺った。同じく醤油ラーメンを麺柔らか目で注文。やはり、この方がはるかに美味しかった❗
感染症対策や接客応対もしっかりしており良かったです。駐車場も広く20台停めれます。家系の直系店ほどスープも濃すぎずマイルドなので、子供や女性にも食べやすいラーメンですね。
横浜スカイビルにもあるチェーンの家系ラーメン。コッテリ系ではないので食べやすい。麺は太め。チャーシューもアッサリ系。コロナ対策には気を使っているので換気が良くて風通しは良い。開店して間もないのでバタバタしているが、そのうち落ち着くと思う。この近辺に食事できる店は少ないので貴重。駐車場有り。
横浜アイス工房ゆめが丘店と同じ場所にできた壱八家。お得な890円塩ラーメンとモルツビール500円をいただきました。券売機にモルツって書いてあったのでジョッキかと思ったら瓶ビールでした。良く考えれば金麦(ジョッキ)300円ですからね。500円で生はないですよね。麺はかためと言ったのに普通のかたさでした。ラーメンはもやし、キャベツ、タマネギ細切れ、チャーシュー2枚、ワカメ、のり4枚もボリュームあります。キャベツが甘く特においしかった。スープも家系でも油っぽくなくありません。私にはちょうど良いです。他の壱八家でもそうですが、スープがぬるいです。お水は味が合わず飲めませんでした。
名前 |
横浜らーめん 壱八家 ゆめが丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-392-6122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

本当に美味しいです。色々なラーメン屋を巡ってきましたが、断トツです。スープが濃厚でありながら飽きず、麺を食べ終わった後も思わずレンゲでスープを啜ってしまいます。気付いたらスープは残っていません。ただ一つ、新人さん?なのか分かりませんが、教えて貰いながら作っていたラーメンは、かなり堅かったです。正直、作り直してもらいたいと言おうか迷いました。毎週何度もお世話になっているので、クレーマーと思われるのは嫌で言いませんでしたが。それ以外の日は美味しかったです。