カーネルおじさんと紫陽花の鎌倉。
ケンタッキーフライドチキン鎌倉店の特徴
カーネルおじさんが鎌倉期の大鎧を身に着けています。
鎌倉駅から徒歩圏内の便利な立地です。
店内のインテリアが良く、落ち着く雰囲気があります。
鎌倉駅からほど近く東急ストアの前にあります。空いている席もありマクドナルドに比べても穴場なところです。
何年かぶりに入りました。空いていたのでとても静かに過ごせました。駅近くなので便利ですね。外の席も、暖かくなったら良さそうです。チキンフィレサンドとビスケットを食べました。懐かしい味でした。レモネードは頼んで失敗でした。が、ファストフード店のセットの飲み物は、いかにもジュースって味なのでしょうね。
カーネルおじさんが素敵な服を着ていてキュートです。
紫陽花の季節に鎌倉に来訪。平日13時頃来ましたが、店内は空いていました。ランチの穴場かもしれません。店内は清潔で、お店の方の接客もとてもよかったです。
インテリア良く、落ち着くお店です。消毒もしっかりされていました。
駅のそばで 入りやすいお店です。店内は そんなに広くはありません。テイクアウトのお客さんが 多かったですが 席でも 食べられます。テイクアウト 単品で 幾つか頼んだところ セットメニューの方が安いので そちらの金額にしてくれるというので 店内でセットメニューに代えて 食べました。家族連れや 観光のお客さんが 食事していました。
去年平日普通に夕方買いに行ったらまだ揚げている途中なので15分程お待ち下さいとレジで言われびっくりしました!夕方ですよ!なのにチキンが無いって!あり得ない事はまだあり,店員のおばちゃんが皆イライラしてる中息子が来たからと客の前からジュースを息子に渡してちょっと待っててね!だと💢レジに並ぶ前にその状況を客に話すべきでは?ちょっとガッカリしました!
ソーシャルディスタンスはいいけどそれに合わせてお店の広さが足りない。
2020年より店舗正面のカーネルサンダース氏が鎌倉期の大鎧を身に纏っておられます。KFC各店で五月の催しとして企画されたものです。この鎧は湘南深沢の『鎌倉もののふ隊』からの寄贈によるもので、当時の製法を可能な限り再現した日本に二つとない武者カーネルです。
名前 |
ケンタッキーフライドチキン鎌倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-60-1181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

テーブル席には消毒済みのカードがありました。昼時でしたが、混雑もありませんでした。