パリと虎屋の融合、御殿場で。
Maison KEIの特徴
御殿場駅から車で15分、絶景の中で食事が楽しめます。
スペシャリテのサラダやメレンゲデセールは、目と舌で楽しめる逸品です。
作品の説明などとても良かったのですが、結構なおそそうがありました。サラダの野菜を触れて落としたり、ドレッシングをかけてる途中なのに奥へ入ってしまいそのまま、終わりにされたり…?その他の応対はとても良く、帰りにはシェフのお見送りも有り気分はとても良く! 又、来ようかなと思いました。普段、して貰っていない事をしてもらえると嬉しいですよね。外の景色は、曇っていたせいなのですね。枯れた畑が見えて、あまり素敵では無かったです。お天気なら富士山が見えたのですね! 他の方の投稿を見て分かりました。時期を見計らって来店がオススメです。
コロナ禍ですが、ゆったり配置されたお席で、最高の眺めもごちそうに癒やしの時間を過ごしました。お料理は言うまでもなく絶品👍どのお料理も目を楽しませてくれ、流石‼️としか言いようのない作品ばかりでした。今度は富士山がうっすら白くなった頃に伺いたいです。あくまでも予約が取れればですが(笑)
リーズナブルな料金で素晴らしいお料理が堪能出来ます。席から富士山も見えます。でも微妙な池とか畑はもう少し改善する必要があるかも…ランチの4500円(4皿)をいただきましたが、次回は8500円(6皿)を是非いただきたいです。グラス類、お皿も素敵で、フワフワの前菜から食後の珈琲までワクワクしました。(珈琲はランチの料金外ですが、軽井沢の丸山珈琲です)電話での予約は5回もかければつながります。
パリのフレンチレストラン「Restaurant KEI」と和菓子屋「とらや」がコラボレーションした、御殿場のフレンチレストラン「Maison KEI」に行ってきました。オーナーシェフは2021年にフランス版ミシュランガイドで三ツ星を獲得した小林圭氏で、こちらの店のシェフは「Restaurant KEI」で勤務した佐藤充宜氏とのことです。もちろん事前に予約をして、その日の料理の内容によりコースを決めることにしました。コースは二種類。DECOUVERTE -出会い- 5
【日時】土曜日12時半に2名で訪問。【予約】友人が2カ月前に電話予約。とにかくたくさん電話をかけてようやくつながったとのこと。【場所】御殿場アウトレットから徒歩15分ほど。アウトレットで案外タクシーがつかまらず結局歩きで。道幅広く上り下りも少ないので歩きでもいいかもしれません。【店内】テーブルのみ。大きな窓からは富士山がドーンと見えます。景色最高。これはランチの方が良さそう。【オーダー】シャンパンで乾杯!ワインはペアリングでお願いしました。コースは2種類あって私たちは品数の多いVoyageコースで。お肉はオプションで鳩や鹿が選べます。この日は鹿が売り切れということでオプション無しで鶏にしました。鶏はしっとりとした火入れでめちゃくちゃ美味しい!シンプルな味付けなので鶏の旨味がギュッと感じられます。結果鶏にしてよかった!と思いました。メゾンケイの代名詞ともいえるレモン泡のサラダ「JardindesLegumes」は泡の中にたくさんのお野菜が入っていて混ぜ混ぜしていただきます。マヨネーズのような油成分が私にとってはちょっとヘビーでした。ごちそうさまでしたー!【サービス】テキパキと対応していただきました。実はコースの途中で私が体調を崩してしまったのですがホスピタリティ感じる対応をしてくださり感動しました。ありがとうございました!
何度もチャレンジして、やっと予約できました。ちょうど結婚記念日が近かったのでお祝いも兼ねて、とつたえたら、お祝いのプレートを用意してくださいました。どのお料理も地元や季節の食材を、味も見た目でも楽しめました。
どの料理も味もさることながら、目で楽しむこともできる素晴らしいものでした。ご対応いただいたスタッフの方の心遣いも素晴らしく、楽しい時間を過ごせました。昼間の景色も美しいということなので、次回はランチで来たいと思います。予約は少し大変そうです。
パリのフレンチレストランと虎屋が始めたMaison kei。Voyage 9000円のフルコースをいただきました。窓一面から眺められる富士がとても綺麗。ディナータイムだったので、夕暮れから夜へと変化する幻想的な眺望が観れました。最近のフレンチらしく、品数多めで、量は少なめ。さまざまな料理が楽しめるので、僕は好きなスタイルです。味噌などの和のスパイスと地元で採れる野菜を使用し、フレンチですけど、日本人の口にあう味わいだと思います。シグネチャーになっているサラダはとても面白く、たくさんの季節野菜とナッツやオリーブ、エスプーマによる、味と食感の変化が他にない味わいになっていました。サービスもフレンドリーで、料理の説明も丁寧です。こういう時期でなかなか楽しい事が出来ないですが、素晴らしい時間を過ごせました。ごちそうさまでした。
スペシャリテのサラダ、デセールのメレンゲが素晴らしい。さすが3つ星シェフ。足を伸ばす価値あり。向かいのとらや工房も楽しいのでご一緒に是非。
名前 |
Maison KEI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-81-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

御殿場駅から車で15分ほどにあるこちらのお店。以前から訪れたかったフュージョンのお店を3ヶ月ほど前から予約していただきました。休日の18:00ごろに2人で訪問。自然豊かな中にお店があり、広々とした外観。店内はガラス張りになっており、富士山を一望できます。夕方ごろに訪れたので夕暮れから日が沈むまでの景色の移り変わりをじっくりと楽しめました。お店はほぼ満席。客層は年齢の高めの方が多く、雰囲気は落ち着いていました。今回は3つある中の真ん中のコースを注文。メニューの内容はアミューズ、前菜、魚料理、お肉料理、デザートの構成。初めのアミューズは枝の上にチーズ味のシュークリームが乗った可愛らしいもの。前菜は緑の野菜とメロンのスムージー、濃厚でしたが好き嫌いが分かれそうな一品でした。サラダは泡の上に花びらの乗った綺麗な見た目。全てを混ぜていただくのですが、中に入ったナッツが甘く、いいアクセントになっていました。魚料理は白身魚で味はシンプル。ソースをつけていただくものでイタリアンのような雰囲気を感じました。肉料理は3種類から選べましたが今回はコースについている鶏肉のソテーを選択。お肉がとても柔らかく肉厚で美味しかったです。デザートはここのお店の食べログのトップにも載っている芸術的な一品。華やかなデザートで、トラヤの羊羹が鮮やかな黄色メレンゲの上に乗せられています。季節によって色や味が変わるようでピンクなどの時もあるようです。その後もパンナコッタ、紅茶が出されてボリューミーなコースでした。全体的に料理の提供時間がゆっくり。大切な人と時間を過ごすのにぴったりだと思います。また料理も品数が多く、満足感があります。見た目の華やかなものが多いので料理が提供されるたびにワクワクするところも好印象でした。富士山を見ながら美味しい料理を楽しめ、素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました。