地場野菜と炭火焼き鳥、感動の味!
湧水町くりの物産館の特徴
新鮮な地場野菜や弁当、惣菜が豊富に揃う物産館です。
炭火焼き地鶏を目の前で楽しめる、食の体験が魅力です。
丸池湧水など周辺の観光スポットとも相性抜群の立地です。
野菜や果物類は買いたいと思う物があります。筍が旬の時期は特に良いと思います。惣菜などは値段が高くなってきました。
野菜、お弁当や惣菜、そしてお茶などがあります。お茶はお土産として買いやすい価格。鹿児島産紅茶がおすすめ。
新鮮な地場野菜が売ってある。特に安くはない。
なかなか良い所です。温泉も有るようです。ちょっと奥まっていますが、行く価値はあると思います。野菜も花も安いし良いです。ちょっと珍しい花も有ります。🙂
月に一度位で行きます。野菜と弁当を買います、菊芋が出始めて買いました。サラダにスライスして食べると健康に良いですよ!
地元の食材が並ぶ、よくある物産館。意外と広く、充実しています。
新鮮な野菜を中心に購入できます。天然の自然薯(形や大きさで値段も様々)も販売されていました。
地元の農産物を取り扱っています。
隣接の温泉施設利用の時に必ず寄ります。物産館はいろん品物があってたのしい。特にここはレベル高い気がします。
名前 |
湧水町くりの物産館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-74-2908 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

私が来店したのは、平日の9時30分位です。しかし、大勢の買い物客で大にぎわいでした。新鮮なお野菜、果物、この日は、タケノコ、ビワを買いました。また、熊本県が近いからか、熊本のおやつ、いきなり団子も販売されていて、手に取ると出来立てだったようで温かかったです。また、鹿児島の郷土菓子けせんだご、またお茶の産地らしくお茶も豊富に販売されていました。私は、自宅で食べるように、お弁当\u0026お惣菜コーナーに行きました。値段の安さにビックリ。鯖弁当360円(消費税込み)、また卵がぎっしり入った、卵サンド、また、タケノコ、椎茸、人参、こんにゃく等、内容盛り沢山の煮しめ、を買いました。大満足です。また次から次へと、売れるからでしょう、業者の方が商品を補充しに来られてました。大人気の物産館です。自宅の近くに有れば、毎日行きたいです。是非オススメします?