新井機械製の高コスパパスタ!
スーパーマーケットARAIの特徴
市販パスタとソースが絶品で、リピートしたくなる味です。
魚介類や精肉が安く、横浜のエイビーと肩を並べる美味しさです。
他店では見かけないお菓子が豊富で、子供たちにも大好評です。
魚介類や精肉が安くて美味しいですが、地元横浜のエイビーと変わらないです。冷凍食品は、🆗ストアの方が安いです。お酒は、角ハイボールが安いです。他のお酒も安いですが、🆗ストアと比べちゃうと、そこまで安くないです。
新井機械が作ったスーパーという事で行って見ました♪イメージとしては精肉が安い!多分この辺では一番安いかな?野菜も鮮度が良いし、ほとんどの物は揃いますね♪陳列棚が真ん中辺りで切れ目がないので移動がちょっと多めかな?あと高い位置に陳列されてる物が背の低い人にはちょっと見辛いかも。冷凍食品も豊富です。店内はちょっと温度低めなので、女性は羽織る物を用意した方が良いかもしれません。
チラシも大きめな文字で高齢者も読みやすいように工夫している。シャケの切り身は、他のスーパー1.5倍は厚みがある。色々と勉強になるスーパー。
セリアとクリエイトとアライが合体した施設。駐車場がとにかく混んでる。海鮮と肉の種類が多い。魚は種類が豊富鶏むね肉は地域最安値だと思う。2kgで700円行かないくらい鶏むね肉の為に行くべし。品数は多め。他スーパーでは見なそうな物も割と見るので一度は行ったほうがいい。レジは現金のみ。
普段いくベルクと比べると安い。惣菜こそないが、肉や魚は安くてバリエーションは豊富。その他冷凍食品なども周辺のスーパーと比べて確実に安い。刺身はブロックで売っていて、これまた他店と比べると安い。中トロのそこそこの大きさのブロックが600円~700円。同じ大きさの中トロブロックはベルクならゆうに1000円超えている。難点は半額セールは値引きが少ないこと。閉店前の19:00少し前によく行くが、売れてないのか値引きしてないのかわからないが、閉店前の値引き品があまりないこと。
安いですが、お惣菜やお弁当類がありません。とても混んで居て、スムーズに買い物できない。駐車場も満タン。でも、色々安いです。野菜はあまり安くないかな。
横須賀の中堅スーパーエイヴィを買収したヤオコーが、エイヴィと提携して熊谷で8店舗を展開し、圧倒的に支持されているベルクに仕掛けるべくオープンしたスーパーです。内装や店内BGMの省略、陳列の簡素化、支払いは現金のみと徹底的にコストダウンがなされておりそれが価格に反映され野菜、精肉、鮮魚とかなり格安となっています。反面、惣菜部門が無かったり、加工は一切受け付けないなど顧客にとっては不便な側面もありますが、ベルクの牙城を崩すにはアッパーミドル層に訴求力のあるヤオコーのフォーマットより、熊谷市の市場を考えエイヴィの特徴である安売りでのフォーマットで勝負を掛けてきたものと思われます。業界内でも注目されており、最寄りのベルク上之店が新装オープンする予定もあり今後の両者の展開が楽しみです。※ここは土地問題があって元々はヤオコーがオープンする予定でした。
色々な物がおいてあり、安くて良いです。日本酒、焼酎は通常のスーパーでは置いてないものが揃ってます。
16日にオープンしたばかりのスーパーです。特売の商品は確かに安くて良かったのですが、お弁当系やお総菜が置かれてなかってのはスーパーなのに、物足りなさを感じてしまいました。他の商品は豊富にありましたが、陳列の仕方がほぼ、ロ○アを感じさせてました。カード不可で現金のみなところも。建屋の半分はまだ、空き店舗状態。まぁ、これからなのでしょうね~。せめて、オープン時くらいは駐車場🅿️は多めに用意して欲しかったですね。夕方のお買い物時間帯は、普段は混まない道路なのに、渋滞してました。
名前 |
スーパーマーケットARAI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-522-0080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

色々な(市販パスタ)を食べていますが一番好きな(パスタ&ソース)です。よく買いに行きます。