宝登山ロープウェイからの雲海見物。
宝登山ロープウェイ 山頂駅の特徴
登山道を難なく克服できるロープウェイが便利です。
宝登山山頂駅近隣には梅園やロウバイ園があります。
昼頃の訪問でも混みすぎない心地よい空間です。
宝登山の山頂(山頂はここから5分ほど)と麓をつなぐ駅。モンキーとバンビの車両があるようでした。切符は記念に持ち帰れます。
ロープウェイ乗って、2分??くらいで着きます。古いけど、揺れることもなく乗り心地は良いかと…晴れてひに来たら、尚且、紅葉シーズンだと間違いなく絶景が見れるでしょ!
2021訪問宝登山ロープウェイで登ってきた所にある駅です。とてもキレイで、ここでトイレを済ませてこの後にあるちょっとしたハイキングを楽しみましょう!杖の貸し出しもありますし、途中で休憩所もあります。
2021年12月平日昼頃訪問。宝登山神社奥宮、山頂、動物園をみて、大体1時間の滞在時間でした。
思ったより見晴らしが良くなかった。宝登山神社が上から見られると思ったら見られなかった。ポジションが違ったのかな?麓の駅までそこそこきつい坂道登って、山頂駅からも山頂までまたそこそこきつい坂歩いて、もっとロープウェイでギリギリまで延ばせなかったのかなぁ。運賃払って苦労した甲斐はなかった。換気は良かったけどロープウェイの中は密でした。
日曜日の昼頃訪問しました。天候がコロコロ変わる時期でもあったため曇りを想定して暑さ対策をしていない状態でしたが、山頂駅についたころには晴天となっており暑かったです。山の上ですので日陰にいれば涼しいですが木陰のないところは暑いですね。小動物園があったようですが暑くてあるいて行けず山頂駅周辺の風景のみ見て下山しました。
裏手にトイレあります杖のレンタルもしていてとても良い。
ロープウェイ宝登山山頂駅横の展望台から秩父・長瀞の雲海の夜明けのタイムラプス動画。 A time-lapse video of the dawn of the sea of clouds in Chichibu and Nagatoro from the observatory next to the ropeway summit station. 從纜車寶登山山頂站旁的展望台拍攝的秩父和長瀞雲海黎明的延時視頻。日本埼玉縣。
宝登山頂駅付近には、梅の種類日本一の梅園、ロウバイ園や宝登山小動物公園などがあります。梅が満開に咲いていて楽しみました。頂上まではロープウェイで5分ですが、標高500m、9Kmを、ハイキング2ー3時間で登ることもできます。ワンコとお散歩しながら登っている人もいます。
名前 |
宝登山ロープウェイ 山頂駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-66-3421 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

登山道を登るのが難しい人はロープウェイがオススメです。小型犬は乗れますが有料です。中・大型犬は乗車不可のようです。