埼玉の掘り出し物、ジャンク天国!
ハードオフ行田店の特徴
行田店は綺麗に陳列され、ジャンク品が楽しめる魅力的な場所です。
電動鉛筆削り機やSANYOのテレコなど、興味深い掘り出し物が豊富にあります。
駐車場が狭いですが、賑やかな店員さんの挨拶が心を和ませる雰囲気です。
私は、ハードオフ御用達で、仕事での移動中に千葉県、埼玉県、群馬県等の多数の店舗に立ち寄りますが、行田店は、今まで立ち寄った中で最も綺麗に陳列していました。 中古商品は、他人が使った古いモノなので、前オーナーの痕跡を感じさせないのが要です。 ホコリだらけで山積みの店もある中、非常に好感が持てる店舗でした。
オープンしたばかりの頃は、ジャンク品の青い箱がはみ出ているのを店員が膝蹴りで押し込んでいて「おいマジかよ」って思ったけど、今はそういう光景は見掛けなくなりましたが、日によって対応の善し悪しが極端。良いときは良いけど、逆もある。
駐車場がセマーい❗️😥しかしながらまんぞう学生時代に世話になった電動鉛筆削り機とお洒落なテレコ(SANYO)があった。懐かしいラジカセ数台展示あった。懐かしいでアール。😀良いではないかな?。😀
ジャンクカメラが沢山有って楽しいです!店内も大変綺麗です!
まだ新しい店舗なので綺麗な店内です。トイレも清掃が行き届いていました。
ジャンクシリーズ充実。店内綺麗で陳列も実に見やすい。
県道128号線長野にある。元々はギフトのハリカの有った場所。目印はベルク行田長野店、隣はクリ-ニングパステル21。駐車場🅿️は15台。オーディオから衣料品、家具からおもちゃまで・・多様なジャンルを取り扱っています!9月オ-プンの新しいお店。ジャンク品が多数あり、何でも相談してみては。
店は綺麗だが同系列店に比べると全体的に値段が高い。ジャンクゲームソフトは無いに等しい少なさでガッカリ。
まだ最近できたばかりなので品揃えは他店のハードオフに比べて少ないかな、と思います。
名前 |
ハードオフ行田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-555-5211 |
住所 |
|
HP |
https://www.hardoff.co.jp/shop/kanto/saitama/hardoff/201412/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中古レコードを探しに行きました。他店と比べて、ジャンクでもきちんと整理されていて好印象でした。