秦野の味、赤マー油ラーメン。
なんつッ亭 EXPASA海老名下り店の特徴
秦野にある有名店の支店として人気で、醤油豚骨ラーメンが楽しめます。
赤マー油ラーメンは辛さ控えめで、誰でも美味しく頂けます。
スープがあっさりとした豚骨ラーメンに加え、細麺の歯応えも絶品です。
昔から秦野にある有名店の支店。24時間営業。提供も早く味もサービスエリアっぽくはなってると思いますが、チャーシューは美味かった。次は本店で食べたい。
醤油豚骨ラーメン、秦野まで行かなくても食べられるのがいいです。JAF会員は替え玉無料ですが、食べきれませんでした。
うまいぜベイベー!って、有名な「なんつッ亭」が24時間食べられるのはありがたい。サービスエリア内なので、満席になることは少ないのかな?大晦日の夕食時でしたが並ばず食べれました。JAF特典で替え玉無料ですが、固さ選べず、ラーメンと同時に提供なので☆マイナス。でも、サービス自体はありがたいです。
正月の夜遅くにおじゃましましたやっている店舗が少ないのもありそれなりに混んでいましたいただいたのは赤マー油ラーメン賄いカレーセットです赤マー油というからすごく辛いのかと思いましたがそんなに辛くなく美味しくいただけますカレーは普通に誰でも食べられる辛さのカレーでしたん~個人的な偏見ですがやはりサービスエリアの中にあるラーメン屋さんは可もなく不可もなくといった感じですかねご馳走様でした。
普通に美味しい😄ご馳走さまでした!
味とボリュームが程よく、ちゃんと食べた~って感じです。
カップ麺と同じ味。チャーシューは既製品の味がした。もしくは古いのか、少し臭いがした。値段の割には満足度が低いラーメンでした。
安定なさかなの風味!インターならいい感じですね😙👍たた、硬めやらサブオプションは無しです!
日曜日の朝、7時過ぎぐらいに伺い、とんこつらーめんを頂きました。なんつッ亭は、これまで本店、川崎店で頂いています。汁は確かになんつッ亭らしい感じですが、、、麺が、、、なにやらネッチリした感触で違和感。う~ん、美味しかったけど、ホントはもっと美味しいはず。
名前 |
なんつッ亭 EXPASA海老名下り店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

なんつッ亭スペシャルをいただきました。見た目とは違うかなりあっさりなスープで関東の人が作った豚骨ラーメンという印象を受けました。チャーシューも味なし。もやし、白髪ネギ、マー油。麺も絡まってほぐせてなく…何か…ラーショとか二郎とか熊本ラーメンを良い所をごっちゃ混ぜした微妙な感じなラーメンと思いました。ごちそうさまでした。