羽生水郷公園のいちご天国。
ロコファームHANYUの特徴
削りいちごたっぷりのかき氷が魅力的なデザートメニューです。
ビニールハウス形式の新しい施設で、清潔感が保たれています。
子供連れでも安心、キッズスペースとオムツ替えトイレ完備です。
削りいちごがたくさん入ったかき氷とアイスはとても美味しい‼︎キッズスペースもある為、ゆっくりできる。
初めてお伺いしました✨子供の目線にイチゴが沢山あり、目を輝かせて食べていました‼️品種が色々あったのですが、『あまりん』がオススメです✨室内の遊べる場所もあり、オムツ替えのトイレも清潔感あり小さなお子様連れでも安心して行けます🙆♀️
初めて行かせていただきました!店員さんの対応も凄く良くて、子供にイチゴを頂きました(^ ^)あまりん、かおりのを買わせて頂きましたがとても甘くて美味しかったです!
予約制でイチゴの種類も5種類。種類により、甘酸っぱい。みずみずしい。フルーティー。と味わえます。お勧めは、あまりん。あま~い!
さいたま水族館の南側駐車場向かいにあるビニールハウスのお店です。イチゴ狩りも出来ますが、土日祝は予約必須です。事前にTELすると良さそうです。キッズスペース有ります。削りイチゴ美味しかったですよ✨
新しくとても綺麗な施設です。感染症対策もきちんとされており、安心して苺狩りを楽しむ事が出来ます。苺の種類も豊富で食べ比べも出来ます。スタッフの方は感じの良い方ばかりでとても好感がもてます。販売している苺もとても甘くて美味しかったです。近い内にまた行きたいと思います。
新しい施設みたいで、綺麗な所でした。スタッフの方も明るくて良かったです。苺狩りは30分は短いかな?とはじめ思ってましたが、いざ食べはじめると30分前にお腹いっぱいになって少し早く退室しました。あまりんとあきひめが甘酸っぱくて好みでした。苺の直売もしているので、あまりんを購入しましたら、とても美味しくて1人で全部食べてしまいました。また行きたいですね!コロナ対策もしっかりされてたので安心して苺狩りが楽しめるところです。
イチゴ狩りは、要予約ですが、イチゴそのものを、買うのは、その日であれば買うことが、出来ます。買う時間は、オープンが以外と混み合うから少し遅くなって行った方がいいかも?4月24日A m10時苺🍓GETみずみずしいイチゴです。
友達とイチゴ狩り🍓をするため【ロコファームHANYU】へ🚙💨じゃらんで予約してたのでちょっと安くてなりました😆建物の雰囲気は南国🌴感染対策もバッチリ👍検温、手洗い・アルコール消毒の徹底しています😄練乳が200円だったので購入したら1本だったのにはここでもコロナ対策かなぁと感心したけど量が多いよ💦今回頂いたのは・あまりん・よつぼし・かおり野・?1種類品種忘れてしまいました😅食べた中だと《あまりん🍓》《よつぼし🍓》が甘くて固さもあって美味しかったです😋スタッフの方は明るく、対応が良かったです🙆また行きたいお店なので次回も予約して行きます‼️さくまひできさんのCD売れてもっと知名度上がったらいいなぁ😁
名前 |
ロコファームHANYU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-577-8615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

隣の羽生水郷公園で遊んだ後、帰ろうとした時にキッチンカーが目に付き気付き来店。イチゴ狩りが目的ではなくイチゴスムージーと削りイチゴを注文。店員さんが出来上がったら外のテラス席でも店内どちらでもお運びしますとこの事。とても親切で好印象です。店内にはイチゴやイチゴの加工品などが売っておりイチゴ狩りを終えた人には思わず買いたくなってしまうものばかりです。イチゴスムージーはクリームも添えられていて白とピンクの甘ったるそうな見た目とは裏腹にかなり苺本来の酸味があり後味サッパリで私は好み。削りイチゴは練乳もかかっていますがこちらはかなり素のイチゴの酸味が全面に出ており、甘みはほとんど練乳頼りなところがあります。こちらは好みが分かれそうですね。練乳がもう少し多く入っていればお子さんでも食べやすいと思います。イチゴ狩りは前予約が必要のようなので是非次回はイチゴ狩りを利用してみたいと思いました。