濃厚鶏白湯を堪能する!
鶏白湯ラーメン専門店 鶏ふじの特徴
濃厚鶏白湯焼豚ラーメンでクリーミーなスープを楽しめるお店です。
雑炊セットが付くランチタイムが魅力的なラーメン店です。
関内駅近く、馬車道沿いの目立つ看板が特徴のラーメン屋です。
以前から気になっていて、今回初めて訪問。店名にもある通り、鶏白湯ラーメンのお店です。あっさり味のスープが中太麺と絡み、なんとも言えない美味しさ。締めに、雑炊セットを追加。通常150円の所、10〜15時のランチタイムは無料。残ったスープにライスを入れ、薬味と梅干し、白ゴマを入れると、これまた旨い。ラーメンを食べ終わったら、必ずオーダーしましょう。
とても美味しい鶏白湯ラーメンでした。桜木町の駅から徒歩10分ぐらいで、平日の13:30頃伺いました。ギリギリ並ばずに着席できました。基本は濃厚と特濃とバクダン(辛い)の3種類のラーメンを提供しており、今回は特濃ラーメンの大盛りに味玉トッピングしました。濃厚なスープにはシソに乗った梅干しが添えられており、途中で潰しながら混ぜることで味変を楽しめました。チャーシューもホロホロと柔らかく好みの味でした。お昼時だと雑炊セットが無料でした。スープを残して麺を完食した後に雑炊セットを注文。レンゲに山盛り2杯ぐらいのご飯と別皿で刻んだシソ、梅干し、白ごまが付いてきてお好みで混ぜることで自分の好きな味に調整できました。近くに寄った際はまた訪問したくなる良いお店でした!
関内エリアで飲んだ締めに、近くにあったこちらの鶏白湯ラーメンを食べました!入店してすぐ左手の券売機で食券を購入しますが、カードやQR決済可能な券売機で嬉しい。注文は味玉鶏白湯麺950円。麺の硬さや塩加減、鶏油の量を選ぶことが出来ます。私は初めてだったので全て普通でオーダー。待つこと5分ほどでご対麺。このラーメン、本当に濃厚!じっくり焚いた鶏白湯スープは濃厚でマイルド。焦がしネギが乗っており、この香りが良い。刻みネギも入っているため、シャキッと食感もまた良い。途中で卓上の青唐辛子を入れるとピリッと味が引き締まって美味し。人気も納得の美味しいラーメンでした!▽--------------------------▽○店名: 鶏ふじ○食べログ評価3.51(2024/09/14時点)○関内駅徒歩3分○予算¥1,000/1人○神奈川県横浜市中区住吉町5-51 馬車道会館ビル1F○営業時間10:00~23:00※定休日:不定休※カード\u0026QR決済可能△--------------------------△【予約可否】不可【オススメ利用シーン】同僚、友人、1人【混雑状況】日曜日21:00時点で満席率6割ほど【注文】◆味玉鶏白湯麺¥950
白湯スープに平たい中太麺がよく絡みます。お値段も今の時代にしてはリーズナブルなのではないでしょうか。癖のない白湯スープは飽きることなく、そしてしっかりとコクも感じながら食べすすめられます。卓上の味変調味料の中には珍しい青唐辛子が。爽やかな辛味でおいしかったです。ここは〆の雑炊が人気なようで多くの人がセットでオーダーしていました。ご馳走様でした。
【天上の高さ】ふつうたまたま見つけたラーメン屋さんへ。この日は野球終わりだったからか外には2名ほど並んでました。席はカウンターとテーブル席二つ。ワンオペにも関わらずスタッフさん?オーナーさん?はきびきび無駄の無い動きでした。回転は速くすぐに入れました。推しは¥150でつけられる雑炊セットらしい。とりあえず初めてなので、味玉ラーメンを。肝心のラーメンはめちゃくちゃ美味しかった!こってりスープ最高で焦がしネギと海苔が効いてます。麺は太めでもちもち。
濃厚な白湯のスープですが、大葉やかつお風味の梅干しで、サッパリ感があります。特製ラーメンを頂きました。鷄のチャーシューではなかったが、厚切りで美味しいチャーシューでした。麺をかためにしましたが、細丸麺でバリカタなので、普通の方がスープが絡むと思います。濃いが飲みやすいスープは、間違いないです。雑炊セット頼みましたが胡麻が増えたのみでした。
馬車道の関内ホール裏の対面角地にある鶏濃厚白湯麺のお店噂に違わぬ濃い白湯麺スープですねちょっと臭みと塩味が強すぎますそれに対して麺が二郎系の様な太い麺で意外に麺にスープが絡まない(^_^;)そして、麺の量が少な!💦チャーシューも今ひとつ、メンマは普通焦がしネギがアクセントに成るけどもっとガッツリ入れたらいいかも?で、これではちょっと満足度が低いので雑炊セットを更に追加ラーメン🍜よりも雑炊セットが旨いかも?ランチは無料なので良いと思います。
今日のランチは横浜の馬車道で鶏白湯ラーメン♪はじめて伺いましたが、トロリとした濃厚スープも丁度良い太さの麺もそして食べ応えのあるチャーシューもどれも自分好みで大変満足でした❣️あの雑炊サービスはずるいですね。スープまで完食しちゃいました。雑炊セットのごまと梅肉とシソの千切りもとても相性が良く、手間のかかるランチサービスの内容に頭が下がります。大変美味しかったです。また行きますね。ありがとうございました😊
夕食のタイミングを逃し周辺の店が次々閉まる中、「元気に営業中」の札と明るく小綺麗な店内に惹かれて入店。場所は関内ホールの真ん前。普通の鶏白湯を頼んだが生ネギ嫌いとしては半分が揚げネギなのは嬉しい。うんうんネギって絶対火を通した方が香りがいいよねぇ。甘味も出て具としても旨い。チャーシューは低温調理なのかな?綺麗なピンクで歯応えがあり豚肉感満載。豚肉大好き!ではないので少々苦手かも。コラーゲンたっぷりでとろみのあるスープはかなり美味。備え付けの青唐辛子や酢で味変するとクセになって飲み続けてしまう。但し個人的にこの太い麺が好みではない。啜り難くモゴモゴ咀嚼する鈍臭い感じがある。もっとこのスープを連れてきてくれる麺でサラっと啜ってみたい。
名前 |
鶏白湯ラーメン専門店 鶏ふじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-319-6066 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店内は狭めですが…テーブル席もあります。水はセルフ。天下一品が好きなら好きと思う。雑炊までして食べるとスープのは美味しさが際立つ。食べた後、唇がテカテカになる。手にスープがついた後、ティッシュを触るとくっついてしまう。癖になるあじ。