立ち飲みで味わう本格フレンチ。
É mer(イーメール)の特徴
本格フレンチを立ち飲みスタイルで提供するお店です。
定期的に新しくなるピューレが楽しめるのも魅力的です。
コロナ禍を忘れさせる、美味しい立ち飲みフレンチがここにあります。
本格フレンチを立ち飲み価格で食べられる素晴らしいお店。安い=簡略化ではなくポーションを小さくすることで価格を抑えている。手間を惜しまず丁寧に作られたお料理の数々は毎回楽しみ。パテカンと季節の肉やお魚 シャルキュトリもあり。
都度注文形式の立ち飲みフレンチ。1品1000円以下で本格フレンチが楽しめてコストパフォーマンスが非常に非常~に高い、大満足のお店!2人で行ったのですが、メニューほぼ全て頼んでドリンクも2杯頼んで1人4000円行かなかったです。近くであれば週1で通いたい…。ほんとに大好きなお店です。
ブラックボードを以前から見かけていて、やっと2月に行けました。コロナ禍ですから、お昼から七時半くらいまでの営業だったかと思います。平日おやつの時間あたりに訪問して、先客2人でしたので、感染対策して入店。キャッシュオンのフレンチ。しかも立ち飲み笑。本来なら回転重視のお店かな〜という感じ。よくわからないので、とりあえずお任せセット900円。と生ビール。少し経つと前菜オードブル。お姉さんが、この後カレイのポワレが来まーすと言うので、飲んでるとパンと一緒にポワレが来た。えっ…これで驚きの900円!しかも全て美味しい。ワインまでしっかり飲んで3000円でした。福富町にこんな良心的なお店ができていて、優しい店長さんとお姉さんだし、また行きたいと思います。
コロナ禍になる前に伺ったお店。飲み友がオススメしていたのでワクワクして訪れました。こんな所に⁈という場所でしたが、店内は清潔で明るい。立ち飲みフレンチって初体験。牡蠣がプリっとソースも美味しい。女性1人でも気軽に入れる雰囲気で、とても気に入りました!訪問2回共、サクっと0次会で伺ったので、コロナが終息した頃にゆっくり伺いたいです。
おいしい立ち飲みフレンチあんまりなかった業態かも?料理も日替わりで美味しくお酒が進むフレンチが並ぶお酒はホッピーとかもあるしこの界隈っぽい(笑)いついっても気が利いたおいしい物が安く食べれてるし良いお店。
本格フレンチをホッピーで❗あ、ワインもあります😅メニューにいつもあるピューレも定期的に新しくなるので、楽しみです❗
失礼ながら外観から、ただの立ち飲み屋と思っていましたが、料理は普通に美味しいフレンチでした。値段は一品料理で600円、ワインは500円から立ち飲みにしたら安くは無いですが、気軽にフレンチを楽しめる場を提供してくれてるお店ですごく良いです(^ ^)白身魚のノルマンディ風を頂きました。正直ノルマンディが何かは分からないですが、旨いのはよく分かりました(>人<;)
リーズナブルに季節のフレンチを楽しめます。おすすめは季節の野菜のムースとコンソメジュレ。
立ち飲みでフレンチ!さすが横浜オシャレ~そしてホッピーがあるの最高!価格も600円~とリーズナブル。毎回メニューが変わって楽しみです。近くだったら週1で通ってるお店です。
名前 |
É mer(イーメール) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/emer.yokohama?igsh=a2NsaDN2YnpyeWxt |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

立ち飲みフレンチのお店です。一時期店主さんが倒れられましたが、見事に復帰されました。注文以外は特に何かを話したこともありませんが、一見とっつきにくく感じますが、誠実なお二人という印象です。レジで都度会計でお料理は席まで運んでくれます。ドリンクは作っていただいたのを、またカトラリーもセルフサービスで自分で運びます。使ったグラスや皿の片付けも自分で。その分お安く料理は大体一品600円で量も必要十分。味が良く600円と比較的安価に気軽にフレンチを楽しまさせてくれるお店です。以前はガレットもやっていましたが、今は提供していません。定期的にメニューは変わるので何度訪れても楽しいです。またガレットも復活するかな?ちなみにコロナ禍で少しの間お手軽セット(名前は忘れました、すみません)をやっていましたが、コスパ抜群でした。----更新。常連が野球見ながらチャンスどころで叫んでて店主も特に何も言わないのが気になった。空いてるとはいえ、ちょっと。