みそごろうが出迎えるキャンプ場。
南島原市役所 西有家支所の特徴
献血イベントに多くの協力者が集まりました、地域の絆が深まりますね。
国道251号線沿いのみそ五郎像が目印、観光名所として親しまれています。
観光振興課でのキャンプ場予約もスムーズ、旅行者をしっかりサポートしています。
昨日献血の手伝いに行ってきました68名の方が協力していただきました特に雨の中ありがとうございました。
他県から、キャンプ場の予約で観光振興課に問い合わせさせて頂きました。女性の方が対応して下さいましたが、とても親切丁寧に対応して下さり、大変好感が持てました。私の地元の役所とは大違いwありがとうございました。
南島原の伝説の巨人「みそごろう」さんが出迎えてくれます。
みそ五郎のオブジェが目印。インパクトありますよね。
国道251号線を車で走っていたらこの像。西有家に伝わる伝説の大男、「みそ五郎」。知らないでそばを通るとびっくりします。職場の同僚にこの写真を見せたら、なんと地元だということでまたびっくり。すると、隣にいた別の同僚がその隣町出身ということで三度びっくり。そこで星4つ。祭りもあるそうです。
名前 |
南島原市役所 西有家支所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-73-6600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

マイナンバーカード取りに行きましたよ〜予約しないとですよ〜すぐ貰えます!