みなとみらいで心地良い外カフェ。
ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェの特徴
お天気の良い日は外のベンチで風を感じながら過ごせます。
開放感あふれる木材と大きなガラスのデザインでおしゃれな空間です。
みなとみらいのマークイズにある、新しい休憩スポットです。
お値段的にはスタバと同等レベルのコーヒー店です。総じて酸味があるコーヒーなので浅煎り?に分類します。深煎はほぼ存在しないらしく、酸味が苦手な方はおすすめしません。店内はキレイで店員のサービスもよく、お土産も買えるのでコーヒー好きの方は足を運んでみると良いとおもいます。デメリットはメニューの種類がやや少ないところ。座席が2名の席が多いので複数人人には向かないといったところでしょうか。
雰囲気抜群☕️温かみのある木材と大きなガラスのデザインに囲まれ、とても開放感がありおしゃれです。週末の午後は並んで少し混んでいますが、一人ならすぐ席が空きますのでゆっくり本を読んだり作業したりすることができます。また利用したいと思います!
スタバの次のフォースプレイス見っけ。ハンドドリップコーヒーをスタバが目の前のブルーボトルコーヒーで飲む、、!開放感って大事。ウェルビーイングな時間を感じる。
ふわっふわのカフェモカをいただきました。平日の夜18時は人もまばらで、ゆっくりと過ごせました。ガラス張りで解放感があって気持ちいいお店でした。
アメリカーノとチョコチップクッキーを。クッキーは外がはさっくり、中しっとりでとても美味しいです。雰囲気も良く、平日は座りやすいと思います。
お店の前でおいしいコーヒーをいただきました!オーダーする時に迷いそうだったので、あらかじめメニューを調べてから行きました(笑笑)ジブラルタル(ラテよりエスプレッソが多くてミルクが少ない)を頼んで、とてもおいしくてすぐ無くなってしまいました*°♡店内のお花もとてもおしゃれでした。
祝日お昼前くらいに来店した際は並ばず入店できましたが、午後になると5組くらい常時ならんでました。店内はWi-Fiはあるので、軽作業にはおすすめです。
シンプルにペーパードリップする姿がカッコいい…スタバとは違うテイストの清々しさがあります!
キッチンはアレルギー対策行ってないため、食事はできないですが、心地良いスペースで美味しい質が高いコーヒー楽しめて嬉しいです。店員もとても親切です!
名前 |
ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お天気良い日は外のベンチが気持ちいいです。アボカド🥑たっぷりのったトーストはヘルシーで嬉しい。塩とオリーブオイルとパプリカパウダーのシンプルな味つけ💛🇲🇽めちゃうまでございます。