令和に生きる昭和、横浜の酒場。
横浜エイトセンタービルの特徴
昭和を思い出させるバーJで気持ちよくトリップできます
エイトセンタービル1階のバル4Leafでディープな横浜を満喫できます。
スナックやバーが犇めくコアでシュールなビルに19店舗が軒を連ねています。
昭和的な、昭和っぽい、昭和を思い出させる、令和に存在する昭和そのもの。
八央ぴー美味しい日本酒が飲めます。
エイトセンタービル1階にあるバル4Leaf。焼酎ハイボールと鶏ふりそで青唐醤油焼きは絶品!注文が入ってからグラスに氷を入れて、マドラーでかき回してグラスを冷やしてから、ゆっくりと注がれるハートランドも美味い。自家製生姜漬けウォッカで作るモスコミュールは女子はハマるだろう。何よりここのbar飯が美味すぎる。鶏ふりそでを使った、青唐醤油焼きも、スパイシーカレー焼きも、食感と濃いめ味が絶妙。ベビーチーズ味噌漬けは必ず頼むべし。焼きチーズクラッカーは、チーズの上に全粒粉のバケットを乗せて焼いてある逆ピザで、これもたまらん。自家製フルーティーソースの生姜焼は、ご飯でかきこみたいけど、つまみでゆっくりと食べるのが粋。
ディ―プな横浜が満喫できる店ばかり。一人でフリーで入るには勇気がいるかもしれないが、「地獄に一番近いヘブン」の「黒いバラ咲く花園」を見たいなら是非どうぞ。
昭和を感じることができます。
飲み屋ビル、入りづらさ満点ですが好きなお店出来るかもしれませんよ。
スナックやバーなどが犇めく、コアでシュールなビル。入り辛く、情報も少ない。でも、魅力的な場所。トイレは共同。
一つのビルにお店がいっぱい✨個性あるお店が色々あるのでお気に入りが見つかるはず!【トイレは共同です】
ここはDEEPでカオスな世界。近寄ってはいけない怪しい雰囲気が漂いますが、安く安心して飲めるフレンドリーな仲間が集う楽しいお店ばかりです。ただしエイトセンタービルに行くとわかりますが、中に入るのはかなり勇気が要りますね。初心者はまず、行きやすいお店を1軒開拓しましょう。私はまだ4つほどしか開拓できていませんが、この記事は今後追加していく予定です。詳しくはまた。
名前 |
横浜エイトセンタービル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-251-0551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バーJは気持ちよくトリップ出来ます🍺