西有家の激安旅館、心温まる美味しさ。
潮湯旅館の特徴
お墓の見える部屋で和式トイレ付、心地よく過ごせる環境です。
ひとりずつ入れるお風呂で、じっくりと温まることができます。
ご飯が美味しく、朝食の量もお腹いっぱいにしてくれました。
南島原の西有家、国道から一本海側に入った海岸沿いにある旅館。イメージ通り、昭和の古き良き、な感じですかね~、好きな人にはとても手頃で懐かしい感じがあっていいと思います。今回は素泊まりなので、晩ごはんは外で食べたけど、チェックインからお部屋でゆっくりとするにはいい静けさでした。ちなみにトイレに温水シャワーがなかったので、そこを重視する方は要注意。ほかのことは他の方が色々詳しく投稿なさってるので割愛します 笑ほんとは🌟を付けて評価するのは嫌いだけど、🌟つけないと情報をシェアできないので、全く評価とか関係ない3につけておきます。
女将さんが最高に良い人。部屋はオーシャンフロントと山側(お墓側)があって、山側の方が安いです。お風呂はホテルの名前の由来にもなっていますが海水を使ったお湯なのでミネラル豊富でお肌にもいい感じです。但し多くても2人までぐらいの大きさなので、日によっては順番待ちになるかもしれません。
2023.10.10宿泊お墓の見える部屋で和式のトイレ付お墓と言っても常に見えてないので特に何も思いませんでしたトイレ近いので和式でも付いてるお部屋を予約して良かったですチェックイン時に朝食のご飯の量を聞かれました大盛りで頼んでお茶碗いっぱいによそってくれていて、お腹いっぱいになりましたそしてとても美味しかったですお風呂は一人ずつ入れましたおそらくチェックインの順番でお風呂も時間調整されてる感じでしたとても温もりました設備は古いけどWi-Fiもあるし、とてもゆっくりできました。
2022.11に1泊素泊まりしました。設えは昭和の感じ満載です。入口の自動ドアは手動。トイレは男女共同、洗浄便座はありません。部屋の清掃は行き届いていました。共同風呂は二つあり入口にスリッパがあれば入浴中のサイン。塩湯で温まりました。宿の目の前が有明海です。夜は晴れていたのでたくさん星が見えました。
チェックインして、まず嬉しいお茶セット。電気ポットではなく、保温ポット、でもこの可愛らしい急須と湯のみに旅館のおもてなしを感じた。今夜は海の見える和室。明日の朝陽楽しみだ。早めに着いたけれども、荷物を預かってくださった支配人様にも感謝している。部屋には炭が置かれ消臭廊下にも共有冷蔵庫があって快適に過ごしている所だ。
ちょっと面食らうくらい古い。丁寧に管理はされているが……風呂とトイレはやや厳しかった。一方、部屋はごくごく普通の旅館という感じで全く不愉快な事はなかった。夜もぐっすり寝られた。ちなみに今回取った部屋はまさかの墓地ビュー笑だったが雲仙岳も見えるのでそれはそれで良かった。
古い旅館ですが、寝泊まりだけなら十分。食事は頼ます素泊まりで一人3500円。リーズナブルです。
激安。なのに施設は凄く立派。
ご飯が美味しくて安くて心地よい!また来たい!期待!
名前 |
潮湯旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-82-3121 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

リーズナブルなお宿で接客も良いです。出張の関係で食事付けられなかったですが、お料理が売りのようで、奥様は管理栄養士の資格を持ち、平日は仕出しもやっているそうです。建物がだいぶ年季が入っているので、人は選ぶと思います。トイレも共用となります。旅館の名前の通り、 お風呂は「海水」を沸かした珍しいお風呂で、貸し切りタイプのみです。自分の部屋からちょくちょく覗きに行って空いているか確認します。無料のウォーターサーバーが共用であります。お部屋も古い感じですが、清掃は綺麗にされており寝るのに十分です。お墓付きですが、雲仙普賢岳も見えます。目の前は海で朝の散歩が気持ち良いです。