横浜で味わう本格南インドカレー。
bodhi senaの特徴
南インドの本格カレーが楽しめ、特にチキンカレーとマトンカレーが絶品です。
雰囲気の良いインドの民家風の店舗で、居心地も非常に良いです。
横浜界隈では珍しいおしゃれなインドカレー屋で、ドーサも人気があります。
ここは、インドの民家!?初南インド料理を舌鼓。本格南インド料理屋さんスパイスを求めて、関内歩いて探していたら2022年百名店の南インド料理店 ボーディセナを発見。友人と2人で来店。入った瞬間にスパイシーな香り。店内は異国名雰囲気でテンション上がります。メニューの裏には食べ方の詳細な説明があります。頼んだメニュー●ランチミールス ¥1
木曜日の13時頃訪問。すぐ入れました。南インドの定番のランチミールス1300円を注文。本日カレーが3種類ともちもちしたあげパンのようなものとご飯とパリパリのお煎餅のようなものとスープ?が2種ついてます。3種類のカレーはそれぞれ辛さが違いますがカレーは比較的サラサラしています。個人的には中辛のバターチキンカレーが美味しかったです。スパイスたっぷりの炊き込みご飯ビリヤニを次回は試したいと思います。
子供と二人で祝日の13時に来店したところ、4組待ちでびっくり。しばし待ったのち、ホリデーランチのA&Bを注文。食してみての感想。まず(A&)Bともカレーの量が少なくて、あまり暖かくない。Bのドーサセットは、見た目は迫力あるが中の具はそれほどでも。あとドーナッツとか付いてるので、結構お腹はふくれる。値段と味を考えると、リピートはないか?でも 、本場のビリヤニは気になる!
2022年6月前回美味しかったのでリピートです。前回と同じカレー3種とビリヤニのセット1700円です。今日のビリヤニはマトンなのでちょっと高いそうです。カレーは辛口がマトン、中辛がチキンとレモン、甘口が豆でした。相変わらず美味しい。2022年5月関内で最近並んでいる店でインドだはなく南インドというのが気になっていました。今日は11:30開店と同時ぐらいに入りました。店を出る頃には外に行列でした。店内はちょっと暗めで雰囲気の良い音楽がかけられています。テーブル席が30席ほど、カウンター席もあります。壁にはインドの飾りが掛けられ、店員のひとりもインド風の服を着ており雰囲気あります。メニューは今日のカレー3種あり、1種でも3種でも頼めます。私はそれに更にビリヤニもつけました。どのカレーも美味しくライスはバスマティ、ビリヤニも美味しくたまりません。又来よう。支払いは現金だけのようです。
雰囲気が良いです。南インド料理は、初めてです。人気のミールス注文。サラサラしたカレーで本日はブリ、豆、グローブカレー。揚げたてのバトゥーラ、パパドは美味しかった!初めて食べるバトゥーラは気に入りました。スパイスは、入っているのですが香りが飛びすぎているように感じました。豆カレーは美味しくてバトゥーラと一緒に食べると美味しい。
先日の土曜日の出勤前、たまたまお店の前を通ると長蛇の列が。気になって調べたところ、評判の良さそうなインド料理店ということで、ランチで訪れてみました🍛平日の13時すぎで、お店は意外なほど空いてました。ランチの日替わりカレーは3種あって、マトン、チキン、野菜があるようです。全部が楽しめる3種セットを注文。バトゥーラというものを初めて見ましたが、いわゆるナンを揚げたものですね。その大きさに目を奪われます。そしてこれがサクふわで物凄く美味しい✨ほんのり甘く、今日の野菜の甘口カレーと相性抜群!ライスの方をマトンの辛口カレーと一緒に。ご飯は基本日本のお米ですが、プラスでバスマティライスに変更可能です。カレーは3種類ともレベルが高い✨あっという間に平らげてしまいました(笑)。1種セットの方は、カレーの量がかなり多そうです🍛お気に入りのカレーがある場合は1種セットでもいいかも!ビリヤニも気になります(当日は売り切れてました)。職場からは近いのですが、なかなか休憩時間と合わず(^_^;)それでも、都合を付けてでも通いたいお店だと思いました!
チキンカレー、マトンカレーなど、いろいろなカレーがワンプレートに盛られ、楽しめます。シェアは南インド出身の方のようで、本物の南インド料理です。私はランチのCセットを食べました。関内オフィス街のど真ん中と言うことを考慮するとこんなものかもしれませんが、私としては少しだけ割高かな??と感じました😅でも、味は良いと思うので、一度は行ってみるのも良いかと思います。
関内唯一?の本格的南インド料理屋さん美味しいですランチはざっくりいってしまうと・ドーサのランチ・カレー・ミールス・ビリヤニのジャンルのラインナップカレーは毎日三種類が日替わりですご飯はデフォルトが日本米。プラスいくらかでバスマティライスをチョイスできます。よるのメニューも魅力的。ついつい楽チンなミールス食べがちですが、今度はアラカルトいきたいです。チャイはインドのチャイワラさながら、高い位置から泡立ててくれます。
ランチもディナーも伺いましたが、全体的にスパイスは控えめな印象。南インド料理初めての人には優しくていいかもしれませんが、リピしたいとは思わないかな。お店はオシャレだし店員さんの接客も丁寧なので、いいお店だとは思います。
名前 |
bodhi sena |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-264-8297 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

南インドの本格的なカレーが食べられます。店員さんにおすすめの食べ方を教えていただきました(混ぜて食べると色々な風味が楽しめます)。店内の雰囲気も素朴な感じで、天井も高くゆったりできます。本場の方と思われるお客さんもいらっしゃいました。ディナータイムに伺いましたが、ランチもやっているそうです。