クラフトビールとソーセージ、横浜の味。
Schmatz beer dining cial yokohama annex シュマッツ・ビア・ダイニング シャル横浜 CIAL Yokohama ANNEXの特徴
ドイツ料理とビールの専門店で、特にクラフトビールが楽しめます。
CIAL横浜ANNEXに位置し、駅からのアクセスが便利です。
アプリダウンロードでソーセージ無料、特典も魅力的です。
ドイツ料理?と、駅に行く為に歩いていたら、見掛けてパッと入ったお店です。ビール好きに良いお店じゃないでしょうか。生ハムにプレッシェルが合って美味しかったです。
ドイツ料理&ビールの専門店。料理やビールは種類豊富で、クラフトビールは、どれも美味。今回飲んだIPAとヴァイツェンは、本当に美味しかった。店内は広くないが雰囲気は良く、接客もとても良かったです。ビール、料理ともに値段はやや高めなので、腹いっぱい飲み食いするには不向き。
横浜駅きた西口より長い通路のその先にあったCIAL横浜ANNEXにある『シュマッツ・ビア・ダイニング CIAL横浜ANNEX店』CIALは横浜駅に二つある?東神奈川にもあるんでしたよね?ドイツビール🇩🇪が主なお店で、ドイツビール🍺飲み放題があるらしい。それにちなんだデリやソーセージなどが売りで単品で頼んだランチ。✔️ ビアチキン唐揚げ+ソーセージ自家製ジャーマンタルタルソース1350yenもうすごいボリューム。小さめのバケットがついてます。クラフトビールに漬け込んだという唐揚げは5つほどついていて、非常にカリッと、中はしっかり味がついていて美味しい‼️丸っと一本ソーセージがぷりっぷり。私ソーセージが大好きでよくコンビニでソーセージ買うくらい笑マッシュポテトが美味しすぎる、、自分がこの間作ったのは一体なんだった?
コロナ禍の始まる少し前にに開店した。お店はドイツ料理専門店で「ドイツビール・ドイツワイン・各種フランクフルト・アイスバイン・ザザワークラフトetc…」週末は、席を予約しないと入れないぐらい盛況です。横浜駅から少し離れていますが、駅と店舗が入っているビルが屋根がある通路で繋がっているので天気に左右されないので安心して行けます。
ドイツビールのお店です 字間制限ありましたが 十分楽しめました。
家族で訪問と友人と訪問で計2回訪問。ビールが美味しいのはもちろん、あの偏屈そうな(失礼)ドイツ料理を日本人にも美味しく食べられるアレンジはお見事。ビールが苦手な人もソフトドリンクやカクテルがあるので安心です。
アプリをダウンロードするとソーセージが無料でもらえる。大きさも十分あるのでシェアしてもよし。飲み放題のドイツビールは3種類あったが、IPAのものが1番美味しかった。
美味しいです ビールにもあう 同伴の人も飲み放題になるので飲まない人にはいまいちかも ビール好きには良いです ランチにはパンかご飯も付いてます。
IPAとビットブルガーとハムカツとお通し¥300021時頃に伺いましたが、時短営業中で2130ラストオーダー、2200閉店でした。お通しは鴨肉のマリネ風的なもので、ビールのあてに最適です。ビットブルガーも喉ごしよくホップの香りが楽しめます。IPAは1000¥越えますが苦い好きな方にはおすすめします。ハムカツ(正式名を忘れましたが)には、チーズがかかっていて濃厚。こちらもビールによく合います。凄くいいお店なんですが、ちょっと高いかなー。
名前 |
Schmatz beer dining cial yokohama annex シュマッツ・ビア・ダイニング シャル横浜 CIAL Yokohama ANNEX |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-534-5675 |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目66−9 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あちこち出掛けた先で『シュマッツ』に入っていますが、個人的にはここが一番気に入っています。横浜駅と不思議な通路でつながっているし、明るい空間だし、スタッフもフレンドリー。わがままを言ってしまうと、ヴァイツェンもIPAも、へレスもいいのだけれど、個人的にはヴァイツェン・デュンケルに戻ってきてほしい~!! あと、一人でちょい飲みしたい時にフードメニューの選択にちょっと悩む。『ちょい飲みセット』的なものがあったらとてもうれしいです。