本格ミールス、素材の美味しさ。
Spice Corner Benzieの特徴
再訪する価値のある、絶妙な美味しさのミールス。
毎日日替わりで楽しめる、魅力的なメニューが揃っている。
人気シェフが手掛ける本格的なダルバートが味わえる。
ミールスと言うものを初めて食べた。1150円。今までインド料理として食べていたのは北インド料理だったんだ!初めての南インド料理でした。混ぜると味がより複雑になり美味い。ホットチャイも頼みましたが、香辛料が入っていて美味いですね。気に入りました。
シンプルにおいしい!と思えるスパイスカレー。辛さと旨みのバランスがとても良いです。この日はチキンとマトンのカレーをいただきましたが、特にチキンカレーが絶品でした。日替わりで変わるメニューのイラストも味があってお気に入りです。
お料理は、かなり本格的な味なのだと思います。その分、自分の口にはあと一歩合わなかったです(苦笑)。今日のランチは南インド料理のミールスだったので、ネパール料理のダルバートの日に再訪するか思案中。店内は異国情緒感もあるので、味がお口に合う人にはお勧めです。
ご飯の量が選べるし食材の種類からしたらお値段も親切。7月に値上げしたけど、他のカレー屋さんと比べたら良心的です。クセ強めのメニューですが味は確かです。
ずっと気になっていたお店でしたが、他の方がアップしてる写真見て水曜休みだと思ってて、たまたま通りかかって看板見ても水曜休みになってたけど、ん?営業してるぅぅ?!コロナワクチン接種後にご褒美として初入店しました♪カレーは3種類から選べて、マトンカレーを。初めての色、食感、味を混ぜ混ぜしながら楽しく完食しました!美味しかった〜♪
ミールスめちゃくちゃ美味しかったです!!食後にいただいたチャイもスパイスがしっかり効いていて多幸感でいっぱいになりました。ごちそうさまでした。
期待通りでした!ライスは250gまで選べます。近隣に安いコインパーキング多数あり。一方通行が多いのでお気をつけて。
ダルバートをいただきました。副菜の種類は多いのですが、それぞれの味付けは柔らかくて、単体で食べるのは微妙だしカレーに混ぜても味が膨らまず、どのように食べるのが正解なのか分かりませんでした。ダルはとても量が少なく、お代わりはできないようです。ダルバートというからには、ダルとご飯はお代わり自由にしてほしいですね。ダルが少なくてご飯が余るかと思いましたが、カレーの塩気が強めだったのでご飯も残さず食べることができました。グンドゥルックアチャールなど普通のカレー屋では出てこない副菜があるので、かなり本格的なネパールカレーなのだと思います。インドカレーのような分かりやすい味を求める人には、少し難しい味なんだろうなと感じました。
毎日日替わりでメニューが変わる。ライス量は150-300gまで選べる。南インドの日とネパールの日が曜日で別れてるみたい。
名前 |
Spice Corner Benzie |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-295-4828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

再訪で編集スパイスの個性と素材の味を両方感じられる絶妙な美味しさでした。《ダルスープの塩味が少し強いかな?そのためか?豆の優しい風味が弱くなっている 感じなのが惜しい。個人の好みの話かとも思います。》という印象でしたが、今回は、塩味が抑えられていて、豆の優しい風味をちゃんと感じられる とても美味しいダルでした。ダルバートはヘルシーでイイです。ミールスも とても美味しいです。