神社近くで御朱印体験。
熊野神社(古城名)の特徴
女性神職の方が丁寧に対応してくれる神社です。
静かで手入れされた境内で心が落ち着く場所です。
御朱印があり、参拝後の楽しみも充実しています。
本日参拝したところ、神社におられた女性神職の方によれば、宮司さんが両足骨折で入院中で年内には復帰できるだろうとのことこの方は近隣の八幡神社の宮司さんで七五三のお参りのヘルプに来られているそうです早く回復いただけるようお祈り申し上げます。
静かで手入れもされており良いところですが、誰もおらず御朱印どこでもらえばいいか分かりませんでした。
御朱印あります。島原街道沿いに鳥居がありますが、道が狭いので気を付けて下さい。
名前 |
熊野神社(古城名) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

車駐車場数台とめられそうですトイレもありました階段を登ったら神社がすぐあります。