伊勢神社で心が満ちる御朱印。
伊勢神社の特徴
鹿児島の伊勢神社では、歴史ある神社ならではの参拝が楽しめます。
御朱印は神社前の宮司宅で、気軽に頂くことができます。
聖武天皇の時代に創建された神社で、独特な雰囲気を感じられます。
昨日、初めて参拝させていただきました。小さな神社ですが、神社の向かい側に神主さんのご自宅があり、祓戸神社にも参拝に行くことを伝えたら祓戸神社の御朱印までいただけました。書き置きではなく、神主さんが直接御朱印帳に 非常に達筆に書いてくださり、本当にうれしかったです。
♦️神社の前は道路があり、すぐ階段♦️
鹿児島の伊勢神社⛩心のふるさと通りの向かいのワンちゃんのおうちに連絡すると、御朱印いただけます。.#kagoshima#鹿児島#国分#神社#伊勢神社#御朱印#いつかの。
歴史ある神社で、気持ち良く参拝出来ました。お近くにお住まいのの宮司さん宅で御朱印をいただきました。
神社前の宮司宅にて御朱印を頂きました。伊勢神社と祓戸神社の御朱印も頂きました。
祓戸神社の御朱印も頂けます。人なっこい犬がかわいいです😊
社務所は閉まっていましたが、宮司さん宅で御朱印をいただきました。小さい神社で、道から直ぐに階段なので、駐車場がわかりませんでした。
平成30年4月1日参拝御朱印あり(近くの宮司宅にて授与)祭神:天照皇大神、栲幡千々姫命、•多力雄命聖武天皇の時代に創建されたとされ現在は国分市総鎮守の産土神とされる。平成30年4月22日再参拝祓戸神社分の御朱印を伊勢神社の宮司宅で頂きました。
正月は御朱印頂けます。
名前 |
伊勢神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-45-0164 |
住所 |
|
HP |
https://www.kagojinjacho.or.jp/shrine-search/area-airaisa/%E9%9C%A7%E5%B3%B6%E5%B8%82/337/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行きました。神社の前の道路、横断の際は注意して渡って下さい。横断歩道あるにも関わらず、車が全然止まってくれません。