隠れすぎた名店、刀削麺の極み。
西安刀削麺 横浜店の特徴
龍味の奥に位置する刀削麺専門店で、訪問者に人気です。
五目刀削麺は野菜たっぷりでボリューム満点な一品です。
横浜駅地下の見つけづらい場所にある、隠れた名店です。
いつも行列ができている「龍味」のさらに奥にある、わかりにくい立地のお店です。ちょっと入りにくい雰囲気ではありますが、でも意外に(?)お客さん来ます。麻婆茄子の定食と、坦々刀削麺をオーダー。どちらもボリュームあり、美味しかっったです。リピートありです。この刀削麺は辛くなかったですが、辛いのもあります。写真の刀削麺は食べてる途中です。Paypay 使えます。
刀削麺が非常においしかった。水餃子もおいしかった。
昨日たまたま見かけて立ち寄りました。メニュー見たら食べたいものがいっぱいあって迷いましたが、麻辣刀削麺の並を注文!あとなかなか見かけないので西安涼皮も〜順番的に前菜の涼皮が先に出るはずだけど、刀削麺が先に出てきたちょっぴり驚く、刀削麺の量を見てさらに驚く!しまった、もしかして大盛り頼んだの、私?って感じの量でした、笑どちらも美味しかったんですが、麻辣刀削麺の割には辛さが足りなかったので-1です。めちゃくちゃお腹空いたのに結局麺は完食できず、涼皮もテイクアウトにしました。男性の方には喜ばれるかもしれないが、私には量が多すぎました💦(普通のラーメンなら完食できるので少食ではないはず...) 今度頼むときは小にします、笑。
定期的に食べにきてます。この辺だとここが1番美味しいじゃないかな。
坦々刀削麺も悪くないけど五目刀削麺が野菜たっぷりで良い。店内掲示には現地っぽいメニューもいろいろ。
横浜駅ヨドバシカメラの近くにある見つけづらい刀削麺屋さん。お勧めされて伺いました。名物の刀削麺はもちもちでスープに麺がよく絡みます。サイズが小、並、大とありますが、並でも十分お腹いっぱいになります。笑また、刀削麺はほとんどにパクチーがのってるので、苦手な方は注文時にパクチー抜きを伝えると良いと思います。近くに寄ったらまた伺いたいです。
横浜駅地下の奥の奥を突き進んだところにある刀削麺専門店。改札口から迷わず歩けば5〜7分程度で到着できると思います。が、我々は迷子になったりで到着するまでまでに15分程度かかりました。the刀削麺、という一言でした。並み盛りでもボリューム満点なので、普通の方は並みをお勧めします。
刀削麺と一品中華の店。刀削麺のサイズが小中大の3つ。割と小でお腹満足してくるんだよね、幅広なあの麺食い甲斐があるよ。辛いスープなメニューも肉・野菜スープなメニューも半々くらいかな。デフォでパクチーが付いてくるけど頼めば外してくれるよ。
お店の場所がわかりずらいところにありますがけっこうお客様いました。太い春雨(辛い)とラムの楊枝揚げ(クミンがきいてます)餃子がオススメです。女子二人で行ったのであまり品数頼めませんでしたが次回は違うお料理頼んでみようと思います。
名前 |
西安刀削麺 横浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-311-8994 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチでよくお伺いします。刀削麺や定食もいろいろ、そしてボリューミー!