横浜夜景と自分揚げ串!
串揚げ・串天ブッフェ くし葉 横浜ワールドポーターズの特徴
夜景が楽しめるカウンター席からの眺めが最高です。
自分で揚げる串は、質が高く美味しいと評判です。
入店時の丁寧な説明が、初めてのお客様に優しいです。
休日の夜に訪れましたが、カウンター席は全面ガラス張りで横浜の夜景も楽しめます。土日祝ディナーの80分ライトコース(2199円)+ドリンクバーで十分満足しました。デザートやサラダも充実してます。
お寿司にもっと力入れて欲しかったかも。でも美味しかったです自分であげて熱々を頂けますし、串のメニューも豊富です。
美味しいし楽しい!子供連れでも楽しめるし友達とも楽しめて良いと思う。
コースは2つ。串だけ。お寿司とデザート付き。そしてそれに鍋が着いてくるコースの3つ。おなかいっぱい食べれます!串カツにできる具材も多いし面白いのもあります。ご飯やうどんもあるしバリエーション豊富!大人数で行くもよし。1人でゆったり食べるもよしです。
スタンダードコースで1350円。これから寿司食べ放題、台湾デザート付、ドリンク飲み放題とオプションが付く毎にコースの名前も変わり値段がアップされて行きます。店内では串揚げ等を取りに行くにはビニール手袋とマスク着用を義務付けています。さて、私はスタンダードコースの串揚げとサラダのみのコースにしました。さつまいも、那須、ちくわ、ソーセージ、鶏肉、豚肉、海老に。たこ焼き、ギョーザ、鯛焼き等です。溶かした天ぷらや粉や、衣の粉、トッピング等もあり様々に串焼きを楽しめます。どれも美味しかったですよ。ご飯は白飯、カレーライス、冷やしうどんがあります。
いろいろ自分で揚げれて楽しめました。揚げたては何でも美味しい。さらに寿司も食べれて最高でした!一点だけ、紅しょうがはランチから出して欲しい!
自分で揚げる串はなかなか美味しい!さくさくな衣と様々な具材あるので楽しいです!個人的には鶏唐揚げが一番でした(笑)
材料の質が串屋に比べていいと思います。フライと天ぷらを選べます。しゃぶしゃぶもあり、お寿司のところで頼めます。ただお寿司のタコはかぴかぴでした。デザートのゼリーも生のフルーツたっぷりで、種類も豊富。ソフトクリームは濃厚な味わいで、トッピングもあります。
入店の際初めての利用なのかどうか聞かれ初めての方には説明してくれます。が、説明は作られた説明書(食材の揚げ時間や席を立つ時はマスク着用等書いてある)のみで利用方法(食べ終わった串の置き場や揚げるための粉等の扱い等)はありませんでした。開店したばかりの時間帯に行ったからでしょうか他の串揚げ専門食べ放題に比べると食材の種類は少ない印象を受けました。食材を取る際には手袋着用するのですが店員さんは忘れていると見付け次第声をかけて下さいます。ちゃんとしてるなーと思いつつジュース位は良いのでは?とちょっと思ったり(苦笑)フライだけでなく天ぷらも出来、うどんもあったので揚げたての海老で天ぷらうどん作れました。コースによってはお寿司も食べられますがこの日はマグロ、サーモン(途中から)、海老、いか、たこ、マグロのたたき、アナゴと種類は少なかったです。1回につき6貫のみと制限ありで、2回目貰いに行ったらシャリがちょっと固かったです。揚げるためのパン粉等や食材、タレ等が常にテーブルにあるのでテーブルは狭く感じました。カウンター席は外の景色を見ながら食べられます。揚げ物は自宅で作るのは何かと面倒だし、好きなものや揚げたてが食べられるのが良かったと思います。
名前 |
串揚げ・串天ブッフェ くし葉 横浜ワールドポーターズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-226-3316 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

串揚げの種類が少なすぎです。普通に居酒屋とかで出る串揚げの種類よりも少ないです。アイスは食べる人少ないのでしょうか?とても固く女性の力では取れませんでした。