美術館の緑に癒されるワッフル✨
エミール 水辺のワッフルカフェの特徴
美術館に併設された、静かなお洒落なワッフル専門店です。
野菜たっぷりのワッフルプレートは体に優しく、驚きの美味しさです。
ガラス張りの店内で美しい景観を眺めながらリラックスできます。
美術館見学後に利用させて頂きました。フレッシュシトラスとバナナキャラメルナッツをオーダー。妻とシェアしながら頂きました。フレッシュシトラスはミカン系が色とりどりで美しい見た目。甘みと酸味がとても美味しいですね。バナナキャラメルナッツはあっさりとしたバナナとキャラメルの甘さがとてもいい感じ。ワッフルは甘さ控えめで載っているアイスクリーム、生クリームとの相性良いですね。窓から見えるの景色がきれいでとてもいいティータイムを過ごさせていただきました。ご馳走様でした。
美術館に併設しているワッフル専門店🧇こぢんまりとした店内ですが、ガラス張りなので圧迫感はなく、外を眺められるので雰囲気は良いですね👍ワッフル専門店ですが、パスタなどの食事もありました🍝ここのワッフルはサクサクで美味しいですね🧇✨思ってたより質も良く満足です🤤コーヒーも美味しかった☕️ワッフルのみの追加も出来るので1皿をシェアしながらお茶するのもいいかもですね👭こちらのレストランは美術館の利用がなくても入れます💨
1日分の野菜が摂れるワッフルプレート??を頼みました。ワッフルは紅茶の味(アールグレイ??)でした。食べ始めた直後はすごいいろんな味がごちゃごちゃしてるなと思いましたが食べ進めてみるとどの食材も味も食感も癖になってきて結果とても美味しかったです。土曜日に伺いましたが昼少し前だったので空いてました。ごちそうさまでした。
いつ来ても、ここでランチが出来る幸せを感じる。ワッフルがサックサクで美味しかった💛
美術館のレストランが新しくワッフル専門店になったと聞き、足を運びました。ロケーションも接客もそこそこいいのですが、値段がちょっとなぁという感じですワッフルが珍しい紅茶味なのと見栄えも良いというところは評価します。ただワッフルのみで一番安くて900円、私はシトラスを頼みましたが飲み物付かず1100円は正直高いと思います。ワッフル自体も小さいし、見た目に誤魔化された感はありますね、、あとパンケーキ屋さんなどではフルーツが何も乗っていないシンプルなものがメニューにありますが、ここはそういったものが無いのでフルーツが苦手な人向けにあると嬉しいなと思いました。
静かで、落ち着いたカフェ。限定ランチのワッフルは、アールグレイ味でした。
美術館敷地内の美しい景観を眺めながら食事ができ、ロケーションは最高です。エミールプレート、別の日にウルトラシトラスをいただきました。とくにエミールプレートは彩りキレイな野菜のグリルとサラダ、ふっくらしてほんのり甘いワッフル、本格ソーセージ、ひとつひとつが美味しく、全体として量は多くないものの満足感がありました。美術館の鑑賞料はクレカ払いできませんが、ここはOKで良かったです。ドリンクにもう少しこだわりがあれば、という点と、簡易的なカフェという雰囲気なので、客席にくつろぎ感のようなものがあればなお良いと思います。
ラストオーダー4時まででしたがダメ元で電話してみました。少し遅れる旨を伝え向かいました。快くお出迎えしていただきました。やっぱり、いらっしゃいませの声のトーンや表情ってそこのお店の顔ですよね。素晴らしいご対応でした。本日のケーキはチーズケーキ。3人で伺い、チーズケーキが食べれない1人は飲み物だけ頼んだら…気を利かせていただき、一つだけショコラがたまたま残ってまして、と厨房からわざわざウェイトレスが戻って来て下さりおっしゃるんです。EQの高さが見える素晴らしいご対応のお店です。必ず気になるお店はトイレを使用させていただくのですが、細やかな所までキレイにしてあります。閉店まであまり時間がないのでゆっくり出来ませんでしたがお腹も心も満たされました。次回はワッフル食べに必ず行きます!ごちそうさまでした♪
名前 |
エミール 水辺のワッフルカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4000-3275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

職場で「かこさとし」の入場招待券を頂いたので、息子と二人で見学へ🍀息子がお洒落なレストランに入りたい☺️と言うので入ってみると、何ともお洒落なワッフルプレート✨️野菜たっぷりで体にも優しく、ワッフルもふわふわでとても美味しかった😋✨️息子の頼んだパスタも麺がもちもちで大満足でした(*^^*)