霧島で味わうドレッシングの美味しさ!
キッチン花の木の特徴
特製のドレッシングで味わう、美味しいサラダが評判のお店です。
霧島の隠れた名店、海老フライとハンバーグが絶品と人気です。
お店は家庭的な雰囲気で、子供連れでも安心して利用できます。
いつも大盛況のご飯屋さん!フライはあっさりサクサク、ハンバーグは肉汁たっぷりジューシーで食べ応えあり、何食べても美味しいです♪洋食ですが梅干しがついてるので、ちょっとした味変&お口直しになるのが嬉しいです。
花の木 サラダ付き定食サラダプレート(白身魚のフライ、ハンバーグ、クリームコロッケ、人参グラッセ、フライドポテト、卵焼き、ピーマン、スパ)ご飯味噌汁食後にアイスかコーヒー選べます行きつけの大好きな店。昔から変わらない味で美味しいです♪お勧めです。
ちょっと値段は高いような気がするけど、中毒性高めの美味しさに感動しました😊18時ごろに行きましたが、お客さんも連続で入ってきます!また食べに行きたいお店です😍
チキンニンニク焼きをいただきました。味は美味しかったです。ただ値段の割に肉は薄っぺらでご飯もほんとに少しです。わかってますそういうお店じゃないのは、、、ただ男性の方は物足りなさがあると思うので大盛り頼んだ方がいいです。お店は凄く清潔で接客も素晴らしいお店でした。文句言ってすいません(;_;)笑。
初めてのキッチン花の木。自分は花の木定食(ハンバーグu0026カニクリームコロッケu0026白身魚フライ)、ツレがエビフライ定食。まずはサラダから。ドレッシングが美味しい。米も味噌汁も美味しい。白米と味噌汁が美味しいのは、美味しい定食の絶対必要条件だと思う。〈ハンバーグ〉肉汁ドバッと系じゃなく、しっかりと肉ミンチとスパイスの旨味を引き出したハンバーグ。自分はこっちが断然好き。ミニサイズだったから、次回は絶対ハンバーグ定食にする。〈カニクリームコロッケ〉久しぶりに美味しいクリームコロッケを食べた。〈白身魚フライ〉タルタルソースが美味しい。最近ありがちなタマゴサラダか?って感じではなく、ちゃんとソースのテイをなしてる。〈エビフライ〉ついでにツレの大っきいエビフライ3本のうち1本をもらった。美味しい。オーナーさんへ的外れなコメントは訂正して下さい。ごちそうさまでした。
霧島付近のランチではコスパ最強?かと思うくらい、このランチが食べたすぎて遠くからですが通っています。今回はオープン時を狙って行きましたが既に来客あり。人気がありますね。コロナ禍ということもあり、名前と電話番号を念の為 紙に記入。食事が出てくるまでは約10分程度。量多め・安い・美味しい・雰囲気よし。近くのテーブルで1グループが盛り上がってしまい大声で話していたらスタッフさんがそっと行き注意とお願い。こういう場面で普段の接客姿勢が分かりますね(笑) また時間見つけて行きます。ご馳走様でした。 ※画像にはありませんが、食事の後に、アイスかコーヒーが選べます。
お昼時はいつも満席に近い状態です、にんにく醤油ハンバーグが好みで良く頼みます、ご飯みそ汁サラダなども良いです、男子はご飯少なく感じると思います、チキンにんにく焼も大好きです。
JR国分駅を下車して、徒歩7分くらいで来店。カウンター席へどうぞ、だよ。新型ウイルスの追跡調査中らしい、先ずは個人情報を提供する。花の木定食サラダ付きを発注。食後にコーヒーかアイスクリームのどっちにする?の問いかけあり。定食の付属品だったのね、アイスクリームをセレクト。お時間掛からず鉄板じゅーじゅーで、待ちど。ハンバーグ、カニクリームコロッケ、魚フライ、の組み合わせだよ。ちょっと濃い目なソースで肉肉しいハンバーグ。鉄板効果で揚げ物のコロッケと魚フライが更に熱々。あっさりとした味付けのドレッシングで酸味無し。しかし、ごはんの分量が少な目?で育ち盛りの子には食べ足らないです。ごはんおかわり有料、ごはん小を追加発注です。ごはん完食でおなかがいっぱいに。そしてアイスクリームが登場、冷たくておいしいバニラ。
87歳のばぁちゃんが大好きな洋食屋です。メインも、お味噌汁もサラダも文句なしの美味しさ❤️何より店員さんの笑顔と接客がとても素敵です!
名前 |
キッチン花の木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-50-2277 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サラダのドレッシングがすごくおいしい!ハンバーグも美味しくて店の雰囲気も落ち着いた感じで素敵です。