美味しいフライドチキン、駅東口で!
ケンタッキーフライドチキン京急鶴見店の特徴
リニューアルした京急鶴見店のフライドチキンが絶品です。
駅の東口に位置していて、常に行列ができる人気店です。
テイクアウト利用が多く、ソーシャルディスタンス対策も万全です。
リニューアルしたばかりです。イートインエリアはそれほど広くありません。
自分の記憶が正しければ30年以上前からここにある気がするケンタッキーのお店。少し前に京急の高架下が一斉に改装されて、店内も綺麗になったのかな?店員さんの対応も良く、味はお墨付きで美味しいです😊ケンタ大好きでしょっちゅう食べてますが、サンドやツイスターなどを経て最近はオリジナルチキン2個とレモネードというベーシックな組み合わせに落ち着きました。口コミ書いてたら食べたくなってきたな〜。
地方のケンタと比べると明らかにチキンの大きさが小さい。
イートインスペースが狭く、利用したくても競争率が高い。持ち帰りがおすすめな小さなケンタです。
店内には並ばず、外に並ぶので、ソーシャルディスタンスは守られてます🎵
出てくるのがめちゃくちゃ遅い…それが1番のネックかなぁ…あとイートインで食べる時店内があんまり綺麗じゃないのが気になる。
入り口からカウンターまでが狭すぎです。店員さんには、申し訳ありませんが、コロナが心配なこの時代には余り進んで入店したく無い店舗だと思う。ただし空いていれば、問題なしです。
従業員の接待が良い😃近場なのでいつも利用しています。
駅の東口にしかケンタッキーがないのでいつも行列していますがほとんどがテイクアウト。店内はソーシャルディスタンスがとられていて比較的安心。客も黙食を守っている。スタッフは安いセットなどをうまく勧めてくれるので感じいい。あと、トイレがキレイで、洗面所が外にあるので、手指洗浄もしやすい。
名前 |
ケンタッキーフライドチキン京急鶴見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-508-4105 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目30−22 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ここの店舗のフライドチキンは、美味しいです。フランチャイズチェーンなので、調理や材料は他の店舗と同じはずなのに、何か工夫をしているのでしょうか。ランチタイムなどは行列が出来るのも納得だし、用事で近くまで行ったら、寄っています。