特製ソースで楽しむ、カツ丼の新しい形。
蒼屋の特徴
特製ソースを使ったカツ丼セットは自分好みにカスタマイズ可能です。
落ち着いた雰囲気で楽しめるカツ丼メニューが豊富なお店です。
移転後も変わらぬ美味しさを誇るソースカツ丼がリーズナブルに味わえます。
蕎麦とカツ丼のセットを食べました。蕎麦とカツ丼共に2種の味が用意されていました。次は違う味を試してみたいです。とても美味しかったし、もう一度行きたいと思いますが、駐車場が狭いので小型車で行く事を勧めます。
ソースカツ丼セットを注文しました。カツ丼には醤油をかけたい派なのですが、何と10種類ものタレを選ぶことができて、その中の特製醤油を選びました。カツはタレにさっとくぐらせた形で提供され、カツの隅々まで美味しく堪能できました。
初訪問。特製つけそばとカツ丼のセットを注文しました。蕎麦は蕎麦粉の味がするノーマルなタイプではないのですが、私の下では何が練り込まれてるのかわかりません…。細めでのどごしがよくコシのありました。特製しょうゆでお願いしたカツ丼は、思ったより小さめでしたが、非常に美味しかった…。豚肉が柔らかく、衣の厚さもちょうどよくて重すぎない。タレは少し甘みがあるけどクドくない。以前新潟で何度かタレカツ丼を食べましたが、こちらの方がおいしい。カツ丼のタレは他にもいろいろな味があるので、ぜひまた食べに来てみたいです。
極細 更科蕎麦美味しい🎶ミニカツ丼10種類位あるソースから…特製ソースを選択!カツ丼も美味しかった~♡今度は違うソースにチャレンジしてみたい!
建物をリニューアルしている時から気になっていたお店。まず第一に、駐車場が狭い。店舗西側の砂利の箇所に4台ほど駐車できるが、昼時はだいたい満車。その事は、毎度中山道を通る中で分かっていたのでチャリで来た🚲自転車ならこの駐車場の端に停められる。間違っても他者が軽く言っているみたいに他の店舗の駐車場に停めないこと!さあ中へ!時期が時期なので今回はおひとり様です。少し高くなったカウンター風なテーブル席に着く。パーテーション有り。椅子下に物入れ有り。ヘルメットやバックを入れられるので助かります。席でメニューを見て注文するオーソドックスなスタイル。更科そばとミニカツ丼のセットを注文。内部のリニューアル具合を見渡しながら来るのを待つ。蕎麦には小鉢も付いてきた。ここの蕎麦は海苔が付かないタイプ。細くしっかりとしたコシの麺で文句無し。ミニカツ丼はたれをソースや醤油等、多種類から選択出来るのだが、今回はソースにしました。お上品に旨みが溢れる素晴らしいカツだ。食べている間にもカツ丼の持ち帰り客がわんさかやって来るのも頷ける。ひとり客でも蕎麦湯付き。特に何も言わずして出てくる。有難い。最後はPayPayで払った。これは良い店がここに入ってくれたと思った。建物も味も接客も素晴らしい。ごちそうさまでした。
本日はソースカツ丼セット900円をいただきました。本番桐生の店より美味い😋
落ち着いた雰囲気の中で食べるカツ丼メニューがメインのお店♪選べるソースが自分好みにカスタマイズ出来て嬉しい(*´ω`*)
味濃い目なので多少好みが分かれそうですが、店舗は広く料理も美味しいお店でした。(高崎グルメは基本的に味濃い目の量多めな気がします)水はセルフなので気付かないとずっと待ち続けることになるので注意。
店内はだだっ広いけど店舗横の駐車場はせますぎ!車社会のグンマーではリッチが悪すぎです。反対にしたほうがよかったのでは?でもまぁ人はなぜかチョロチョロ来ますね。あいもりB頼みましが、あまりメニュー内容みないで注文したけど周りがそばをすすってる人が多かったから必然とセットで付いてくるものだとばかり思ってたら違ったからあれ?ついてこねーのかよ?と思いビミョーでした。タレは選べてニンニクにしました。カツ自体はまぁまぁ良かったかな?水はセルフ→氷が欲しいな、冷たさが足りない。
名前 |
蒼屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3131-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2022/10/23娘のところに遊びに行ったが、乳児の孫がいるので外食は避け、評価の高い蒼屋さんから特製そーすのカツ3枚弁当をテイクアウトで購入。カツはソースカツ丼のカツ同様、ソースがしみ込んでおり、お弁当にしてはソースもカツもなかなか美味しい。ソースは色々選べるので次回は他の味を試してみたい。きっとイートインならもっと美味いのだろう。