超濃厚エビ出汁!
東京ぶたくらぶの特徴
超濃厚エビ出汁の魅力にハマるラーメン体験が待っています。
小田急相模大野駅から徒歩3〜4分、アクセスも便利です。
初めての海老拉麺、つけ麺への期待も高まりますよ。
ぶたくらぶ、という店に変わってました。ランチで訪問。先客が2名。券売機が店内一番奥にあり、最初戸惑います。食券を買って横のカウンター内に居る店員さんに、席に着く前に渡します。その際、食券にニンニク、ヤサイ、アブラそれぞれに対して標準、マシ、マシマシどれにするかボールペンで書くようです。という事で、豚ラーメン850円に、目玉焼き100円で合計950円なり。ニンニクマシ、ヤサイマシでお願いしました。お味は…うん、なかなか美味しい。二郎インスパイア店としてはアリだと思います。直系二郎より優しい感じです。凶暴さはあまり無いです。豚山に近いですね。ブタは小ぶりなのが2切れ入ってました。もう少しボリュームあると良いですね。ヤサイはマシではあまり多くないので、マシマシでもいけそうです。麺量は220gという事で、まあまあの分量でした。スモジだと怖くて一人で行けない人、二郎系を経験してみたい女性の一人客、カップル、楽しく食べたい友人同士、みたいな人はここも選択肢としてアリな店だと思います。
入店しても券売機が見当たらないので、着席すると注文はこちらでと奥の方に呼ばれる。と、そこに券売機が内側を向いている。店内に券売機の位置を知らせるものもないので、初めて入る人にはわかりにくい。ラーメンは旨い。えびのエキスが強く感じられてえびくらぶというだけあるなぁと。ただ、味がやや単調で食べてくると飽きてくるので、特製の場合は肉や卵と食べていくと良いと思う。
海老の香りがすごいラーメンです。海老好きには良いかもしれない。個人的には海老の殻をすりつぶしたようなソースを、ふんだんに使っているという感じで、ちゃんとしたダシを取っているような味はしないように感じたので、リピートなし。
⚫超濃厚エビ出汁が気に入ったので2回訪問。味は好み。ただ、いらっしゃいませとか言ってくれるけど接客時に笑顔を1度も見ない。なんか息がつまる。頼むから笑ってくれー また行きたい😭⚫PayPayでって言った時に返事してくれい⤵
神奈川県相模原市南区相模大野三丁目,小田急の相模大野駅(北口)から徒歩3~4分の場所にある、海老ラーメン専門店。本ラーメン店は、原材料の海老を徹底的に追求している事に加えて、麵も至極の海老スープに良く絡む、オリジナルの太麵が用いられており、濃厚かつボリューム感が味わえる事が特徴である。メインはつけ麵であるが、シュリンプ,チャーシュー,トリュフ味玉などのサイドメニューも充実している。お酒は、レモンサワー,瓶ビール,ハイボールなどが提供されている。なお、イートインだけでなく、一部メニューはテイクアウトおよびデリバリーも出来る。また、新型コロナウイルス感染症対策として、従業員のマスク着用,店内にアルコール消毒液を設置,テーブル,椅子など備品の徹底的な消毒,換気機能を用いての空気の入替などが行われている。
エビが濃厚!初めて食べた味で、エビ好きには是非1度楽しんでほしい。濃い味なので途中飽きがきてしまったので星4。だけどレモン果汁がテーブルに置いてあるので、それを入れるとまた楽しめるのであまり気にならない。
つけ麺を食べてみたいとも思いつつ、あまりに寒い日で海老鯛ラーメンをいただきました。濃厚な海老だし鯛だし、噛み締めて美味しい太麺、少ないながらも存在感のあるメンマ、そして想像以上にボリューミーな肉肉しいチャーシュー。とても濃厚で、好みが分かれる味だと思いました。私は海老だし魚介だしは大好きですが、少しクセとくどさを感じてしまいました。最後の方で卓上のレモン汁を入れてみましたらさっぱりに。ブラックペッパーを振り入れると洋な味わいに。但し、容器の穴よりペッパーの粒の方が大きく、なかなか出でこない...麺もスープもトッピングも一つ一つとても丁寧に作られているので、次はつけ麺など違うメニューを試してみたいです。
好みが別れると思います。全然ダメな人もいると思います。味が濃いので途中飽きる方もいると思います。エビの濃厚スープは太麺なつけ麺によく合います。五ノ神製作所に系統は近いですが、トマト感はないので、あそこまでパスタ感はありません。自分は好きなので満点です。最後はスープ割りより追い飯がいいですね。油そばの最後のような食べ方です。
gotoで予約して行きました。二名予約とかが多い中、一人でも予約でき、1000円以下で食べられます。つけ汁がひじょーに濃い!豚骨ラーメンなんて目じゃないくらい濃く、もったりしたスープは太麺によくからんでくれます。だけど濃い人は、テーブルにスープ割りが常備されてるので先に割って食べても美味しいと思います。鶏ハムが生っぽくて好きじゃないやつでした。変えてほしいです。だけど濃いこの麺には鶏ハム合うと思います。もう少し火が通ってればベスト。あと量が足りなかったので(女性)大盛にすれば良かったです。他の方が書かれてるごはんは次回試したいです。
名前 |
東京ぶたくらぶ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-766-1175 |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3−2 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

「豚ラーメン小¥800」を頂きました。お初でしたので、左上の法則をと豚ラーメンと思ったのですが、ボリューム感がわからないのでその一つ下の小サイズにしました。ニンニク、野菜、アブラの量は、普通・マシ・マシマシから選べますが、初見ですので全て普通にしておきました。パッと見は少し物足りないかもな〜と思っていたのですが、意外にボリュームありました。G系ラーメンのボリューム感がちょっと、、、という人でも行けそうな感じですよ〜