利根川自転車道脇の神社。
熊野神社の特徴
通称スポーツ神社として親しまれ、地元の人気スポットです。
利根川自転車道の側に位置し、自転車利用者にも便利です。
玉村町に新しく出来た神社で、訪れる価値があります。
スポンサードリンク
利根川自転車道の脇にあります。まだ新しいです。自販機も設置されておりサイクリストの補給にもいいですね。
玉村町に新しい神社が出来ました。
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
通称「スポーツ神社」と看板に。玉村町東部スポーツ広場公園入口の相向かいに(土手隔てて)ある真新しい神社⛩️でした。⛩️脇の駐車場の石柱には令和2年7月吉日との文字が・・・。自動販売機前に長ベンチが置かれていてサイクリング🚴♂️をしている方々の休憩所になっていました🚴♂️。スポーツ広場(公園)にスポーツ神社⛩️(参拝)セットで勝利間違え無し✌️🎉ですね(*^^*)また、怪我しないように✋(◉ ω ◉`)御祈願するのも良いかもね٩(ˊᗜˋ*)وガンバッテ⸜(*˙꒳˙*)⸝2023.03.29(水)12:00pm